帝國製薬株式会社テイコクセイヤク

帝國製薬株式会社

【医薬品メーカー/国内及び海外にて展開】
業種 医薬品
化粧品
本社 香川
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.81 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 5.00

先輩社員にインタビュー

経理部
N.R(26歳)
【出身】関西大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 経理業務全般。日々の仕訳入力から決算書の作成まで
企業は何をもとに営業活動を行うのかご存知でしょうか?企業は毎日取引を行い、お金を取り扱います。しかしそれだけでは儲かっているのか、損をしたのかわかりません。そこで経理で毎日の取引を記録・集計し、決算期になると貸借対照表・損益計算書といった財務諸表を作成、それによって会社の経営状態が明らかになり、経営方針が定まります。そういった意味では、私たち経理は会社の中で、さながら縁の下の力持ち、といった存在です。また日々の業務としては出納管理や精算業務、伝票入力等多岐にわたりますが、そのぶん現在の会社の状況をいち早く窺い知ることができますし、日々の雑多な業務が結実し、一つの決算書として完成したときの達成感は、何物にも代え難いものがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
税理士の先生に褒めていただいたこと
当社の経理部は、社員の人数に対して、決して多くない人数で業務にあたっています。その為3年間の間に経理の様々な業務を経験することができました。中でも1年目の決算書類の作成には苦労しました。当時はまだ配属されて半年ほどで未熟だったこともあり、かなりのミスを先生に指摘されご迷惑をお掛けしてしまいました。それから1年、自分なりに勉強し、試行錯誤を繰り返しながら臨んだ2度目の決算、書類を完成させて先生に確認いただいたところ、「よくできていますね」とお褒めの言葉をいただき、恐縮しながら「ありがとうございます」と言ったのを憶えています。自分のやってきたことに間違いはなかったんだと、自信を持てた瞬間でした。入社してすぐに様々な仕事を任される、そういった環境をいただけたことを今は感謝しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元企業だったこと&社内の雰囲気
就職活動を始めるにあたり、地元で働きたいということ、また医療関係に勤めている親族らの影響もあり、香川県の製薬会社で働きたい、という気持ちがありました。そんな中で、地元企業である帝國製薬の「狭い分野であってもグローバルに展開し世界ナンバーワンを目指す」という姿勢に強く惹かれました。また説明会や選考時にお会いした先輩方からも気さくに話しかけていただいて、垣根のない働きやすそうな職場、という印象を受けました。入社後の現在でも、その印象は変わりません。ただぬるま湯なのではなく、TPOに応じてオンとオフを切り替え、やるべきところはしっかりと、そうでない場面では力を抜いて、というようにメリハリをつけて働けるのも特徴だと感じます。
 
これまでのキャリア 経理(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 財務・会計・経理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは明るく元気なことが一番だと思います。学生時代に特殊な技能を習得したとか、インターンシップで実務といえる経験をさせてもらえた、などでない限り、入社後のスタートラインは皆さん同じです。であれば明るく元気な新入社員のほうが目を掛けてもらえると思いますし、皆さん自身の魅力の向上にも繋がります。実務に必要な能力などはその後で身に付けていけば十分間に合います。就職活動、辛いこともあると思いますが、逆に楽しむくらいの気概で頑張ってください。

帝國製薬株式会社の先輩社員

OTC商品の売り込み・提案

営業部
O.Y

薬の分析と特別管理廃棄物の管理。

製剤開発部
M.H
岡山大学大学院 自然科学研究科 物質生命工学専攻
[指向タイプ]堅実なサポート役

主に貼付剤の薬効薬理試験を担当しています。

製剤開発部
T.H
神戸学院大学大学院 薬学研究科医療薬学専攻
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

医薬品開発におけるCMC情報の収集及び提供

CMC管理室
M.Y
香川大学大学院 工学研究科・材料創造工学専攻

臨床開発(治験)の企画・運営を行っています。

臨床開発部
T.A
東京薬科大学 生命科学研究科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

テープ剤の製品改良と新規開発を担当しています。

プロセスエンジニアリング
H.Y
香川大学 農学部
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる