帝國製薬株式会社テイコクセイヤク

帝國製薬株式会社

【医薬品メーカー/国内及び海外にて展開】
業種 医薬品
化粧品
本社 香川
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.81 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 5.00

先輩社員にインタビュー

CMC管理室
M.Y(26歳)
【出身】香川大学大学院  工学研究科・材料創造工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 医薬品開発におけるCMC情報の収集及び提供
CMCとはChemistry, Manufacturing and Controlの略で、原薬、製剤の化学・製造・品質管理の情報のことです。原薬とその製造メーカーの調査、CMC情報の収集及び関連部署への情報提供などを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新しい貼付剤の開発に携わっていること。
入社1年目の秋頃から、新しく開発している貼付剤に用いる原薬について、海外の製造メーカーとの交信をしています。原薬を輸入するための手配だけでなく、品質情報の入手、情報の評価、疑問点の問い合わせなどを担当しています。プロジェクトの大きな流れの中の1つであり、タイムラインに沿って進むように努めています。大学で学んできたこととは異なる分野のため、新しく経験することばかりですが、諸先輩方のサポートもあり、充実感と緊張感を持って仕事に取り組んでいます。日々新しいことを経験し、学び、成長できる環境での仕事に就けたことに喜びを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 無冠のナンバーワン&会社の雰囲気に惹かれたから。
地元で女性でも責任を持って働きたいという思いと、開発業務に力を入れている化学工業関連の企業を軸に就職活動をしていました。その中で、四国圏の製薬企業である帝國製薬という会社を知りました。会社説明会で、ビジネス分野を絞りその分野で世界ナンバーワンをめざすという「無冠のナンバーワン」という印象的な言葉を聞き、経皮吸収剤という分野に興味を持ちました。採用試験を受けに行った際に、会場で先輩社員が声を掛けてくださったことや、面接官の方々から温かい雰囲気を感じたことも、入社を希望する決め手となりました。入社してからも当時感じた雰囲気と変わらず、尊敬する諸先輩方のもとで仕事が出来ることに感謝しております。
 
これまでのキャリア CMC管理室(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、自信を持って受けた会社から断られ、自分には合わないと思っていた会社からお声がかかるなど、さまざまことがあり、思ったような結果が得られず、精神的に参ることも多いと思います。そこで、妥協点を見つけるのではなく、自分が本当にその会社に就職したいのかよく見つめ直して下さい。また、就職活動は自身を磨く機会でもあると思います。努力を惜しまず、人に左右されず、自分というものを貫いて欲しいです。

帝國製薬株式会社の先輩社員

OTC商品の売り込み・提案

営業部
O.Y

薬の分析と特別管理廃棄物の管理。

製剤開発部
M.H
岡山大学大学院 自然科学研究科 物質生命工学専攻
[指向タイプ]堅実なサポート役

主に貼付剤の薬効薬理試験を担当しています。

製剤開発部
T.H
神戸学院大学大学院 薬学研究科医療薬学専攻
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

経理業務全般。日々の仕訳入力から決算書の作成まで

経理部
N.R
関西大学 経済学部経済学科

臨床開発(治験)の企画・運営を行っています。

臨床開発部
T.A
東京薬科大学 生命科学研究科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

テープ剤の製品改良と新規開発を担当しています。

プロセスエンジニアリング
H.Y
香川大学 農学部
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる