これが私の仕事 |
課内の庶務業務やJAからの依頼や照会への対応 私が所属している金融指導課では、主に、県内JAで信用事業(金融業務)に携わる職員に対する資格試験の実施や研修会の開催、また、県内JAからの金融業務に関する問合せへの対応を行っています。
その中で私は、課内の庶務業務、試験関係のとりまとめ、県内JAの方々からの電話での依頼や照会に対して回答する等の業務を担当しています。
JAの方々からの問合せについては、先輩方のように迅速な回答ができるわけではありませんが、自分なりに調べたり、先輩から教えて頂いたりと日々勉強中です。問い合わせに対して、問題解決に貢献できた時は喜びを感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
問題を解決に近づけたとき。 JAのある店舗から業務で抱えている課題についての問合せがありました。自分なりに解決策を調べ、先輩にも相談しながら、JAへ説明するための表を作成しました。それを基にJAの方が作業され、課題解決のお役に立てたことが何よりも嬉しかったです。
日々の業務の中では直接的にJAバンクを利用されるお客様と関わることはありません。しかし、JAの方々を通して、信頼される金融機関として、少しでも貢献が出来たと思う瞬間にやりがいを感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
周囲の環境(仲間・組織風土)が魅力的だった。 就職活動では、様々な分野の企業の説明会へ参加しました。その中でも、私がここで働きたいと思った理由は、実際に働いている先輩の話を聞く中で、職場環境や雰囲気に魅力を感じ、この職場なら自分らしく働き続けられそうと感じたからです。
また、通っていた短大にも卒業生から就職に関する話を聞く機会がありましたが、残念ながら新型コロナの影響で中止となりました。就職活動では、積極的に、実際に働いている先輩の声を聞く機会に注目してみると良いと思います。 |
|
これまでのキャリア |
信連 JAバンク指導部 金融指導課 (現職・1年目) |