日本ガス株式会社
ニホンガス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本ガス株式会社

エネルギー(ガス電気・再エネ)・植物工場・ハウスクリーニング
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
ガス
電力・電気/建築設計/メンテナンス・清掃事業/農林
本社
鹿児島

先輩社員にインタビュー

鹿児島工場製造チーム
I.N(26歳)
【出身】鹿児島大学  工学部機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 安心・安全なガスを届ける
私は南九州唯一のLNG基地である鹿児島工場で勤務しております。工場では都市ガス製造設備の運転管理・巡視点検とお客さまへ安心・安全・安定的にガスをお届けするため、24時間365日体制で運用しています。
具体的には、LNG(液化天然ガス)の受入からガスの製造・貯蔵・送出までの操業管理を集中的に行い、季節や1日の時間帯に合わせて最適な供給ができるように常時監視し、安定した製造・操業を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身の成長を実感
最初の頃に比べて日常業務や設備の定期整備等において自分に任せてもらえる仕事が増えてきている事と、上司の方々や先輩方から学んでいた立場から後輩が入ってきて教える立場になりつつあり、後輩からの質問に以前自分でも分からなかった部分を教えられるようになってきている事といった以前より自分自身の成長を実感した時が一番うれしいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元を支える
学生の頃から社会や地域を支えるような仕事をしたいと考えており、特に、快適な生活を支えるために不可欠であるエネルギー業界に関心がありました。
生まれ育った鹿児島で働きたいという思いが強くあり、鹿児島に根差した会社への就職を目指して就職活動を行っていました。
インターンシップや会社説明会に参加し、ガスだけではなく幅広い事業を展開している点や海外から直接原料を受け入れる工場があるという点が日本ガスを選んだ理由です。
 
これまでのキャリア 2022年入社 鹿児島工場製造チーム 配属

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な企業がどのような仕事をしているのか説明を受けたり、見学をしたりする機会や自分について考える時間は就職活動以外になかなかないと思います。多くの会社説明会に行くことで自分の中で選択肢が増え、知らない自分に気付くきっかけになるかもしれません。貴重な期間だと思いますので、今の時間を大切に悔いが残らないよう頑張ってください!

日本ガス株式会社の先輩社員

社内DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進

DX推進チーム
M.Y

お客様の暮らしの保安を守る

供給保安チーム
I.K

再生可能エネルギーのご提案

電力開発チーム
U.A

ライフラインに関わる設計

内管設備チーム
I.M

大手ハウスメーカーや地場ビルダーに都市ガスやガス機器を提案

リビング開発チーム
S.T

企業のお金の動きを管理する

経理チーム
T.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

日本ガス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本ガス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)