株式会社堀川ホリカワ

株式会社堀川

水産/食品製造・販売
業種 食品
本社 新潟
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

生産部生産管理課
SATO(27歳)
【出身】帝京大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 会社の経営に関する重要な仕事です!
商品生産実績の管理や仕入れ伝票の登録、棚卸の管理を行っています。これらの仕事は毎月の損益に関わってくるので重要な仕事です。それ以外にも生産部からの依頼などの仕事もあります。生産管理というと現場で働くイメージと思われがちですが、当社の場合は事務職となるので、データ入力等がメインとなります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
丁寧な仕事で正確な仕事をできたとき!
会社の損益に関わる仕事をしているので、入力ミスなどをしてしまうとそのまま損益に影響してしまうので、入力ミスがないかの確認やチェックは丁寧に行うようにしています。仕事の速さよりも確実に丁寧にやることが大事だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 様々なキャリア選択がある点!
入社1年目は営業部に配属され、大阪営業所で勤務しました。そこでは、既存顧客向けのルート営業を行っておりました。やりがいもありましたが、入社2年目にコロナ渦となり、実家のある新潟に戻りたいと思っておりました。そんなときに生産管理課への異動が実現し、学生時代の経験(経済学部)を活かして働けると思いとてもうれしかったです。
柔軟に個々のキャリアを尊重してもらえるので、非常に働きやすい環境です。
 
これまでのキャリア 2018年入社。営業部大阪営業所配属。2020年~本社生産部生産管理課異動。以降現職。

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

基本的に残業がないので、働きやすいです。月末の棚卸締め作業が遅れてしまった時に多少の残業があるくらいで、基本的に残業はありません。休みも自分の予定に合わせて取れ、有給も取りやすいので働きやすいと思います。
また、休日は友人とキャンプに行ったり、スポーツ観戦や映画鑑賞に行くことが多いです。

株式会社堀川の先輩社員

消費者の皆さんの求める商品開発を行っています。

商品企画部
SATO
実践女子大学 生活科学部 食生活科学科

様々な専門知識を身につく仕事です!

品質保証部
SAKAKIYAMA
岐阜女子大学 家政学部健康栄養学科

困っている人に貢献できる仕事です!

営業部東京営業所
UCHIZAWA
新潟県立大学 国際地域学部国際地域学科

安心して食べていただける商品造りに取り組んでいます

生産部 生産一課
NAKAJIMA
関東学院大学 経済学部 経済学科

すり身の可能性を日々研究中!

北海道事業部 商品企画課
JIN
東京農業大学 生物産業学部 食品香粧学科

お客様の安全を担保する仕事です!

品質保証部
TAKADA
新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる