株式会社堀川ホリカワ

株式会社堀川

水産/食品製造・販売
業種 食品
本社 新潟
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業部東京営業所
UCHIZAWA(24歳)
【出身】新潟県立大学  国際地域学部国際地域学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 困っている人に貢献できる仕事です!
スーパーや問屋に対し、商談を通じて商品を知っていただき、一般のお客様に向けて販売していただけるように提案します。その際に必要な見積書の作成や、得意先の状況を知るために店舗を巡回して情報を集めることも重要な仕事になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分自身を買ってもらう営業
最初は主に上司や先輩について周り、その中で商談の進め方や店舗巡回のポイントなどのことを教わります。一人の上司や先輩だけではなく他の方々に随行させていただくことも多くの経験を積む機会になるため自分から随行させていただくこともあります。先輩のフォローを受けながら業務を行いますので分からない事があっても相談できる環境で励むことができます。やり甲斐を感じたことは、商談の時間は商品の説明を行うだけではなく雑談を行う機会があり、相手の興味のある話題を自分も興味を持ち会話が弾むような商談もありました。そのお客様は商談の最後に取り扱って頂ける商品を「これとこれ」と言うように教えて頂けるのですが、今までそのスーパーでは取り扱ったことの無い商品を入れてくれた際は非常に嬉しくやりがいを感じたことを覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学生時代とは違うことをしてみたかった
これまで勉強してきたものたは違う業種に興味があり合同説明会に参加していました。その中で改めて弊社の募集に出会い特色に共感することができたことがきっかけでした。実は、小学生の頃に工場見学で訪問をしてから弊社のことを意識していたためより弊社に対する印象が濃かったように思います。アレルギーを持つ人は少ないですが、それでもその方々と同じものを食卓で囲むことができるように取り組み続けることが非常にいい取り組みであると感じました。自分もアレルギーを持つ方々の下に弊社の商品を届けたいと感じたために堀川の営業職を志望しましました。
 
これまでのキャリア 2022年入社後、営業部配属。

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

アレルギー対応の商品を作っていることが弊社の長所であると思います。ある時、親子で来店されていたお客様が「うちの子アレルギーあるから食べれないのよね」と話されており、何のアレルギーをお持ちか尋ねると卵とのことで堀川の商品はアレルギー対応商品を作っていると伝えると買っていただけたことがありました。実際にアレルギー対応の商品を求めているお客様に出会ったからこそ、これからも弊社の商品をより多く取り扱っていただきたいと思いました。

株式会社堀川の先輩社員

消費者の皆さんの求める商品開発を行っています。

商品企画部
SATO
実践女子大学 生活科学部 食生活科学科

様々な専門知識を身につく仕事です!

品質保証部
SAKAKIYAMA
岐阜女子大学 家政学部健康栄養学科

安心して食べていただける商品造りに取り組んでいます

生産部 生産一課
NAKAJIMA
関東学院大学 経済学部 経済学科

すり身の可能性を日々研究中!

北海道事業部 商品企画課
JIN
東京農業大学 生物産業学部 食品香粧学科

お客様の安全を担保する仕事です!

品質保証部
TAKADA
新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科

開発と品質管理の兼務で様々なスキルを磨いてます

北海道事業部商品企画管理課
UESAKA
酪農学園大学 農食環境学群 食と健康学類

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる