株式会社堀川ホリカワ

株式会社堀川

水産/食品製造・販売
業種 食品
本社 新潟
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

品質保証部
SAKAKIYAMA(27歳)
【出身】岐阜女子大学  家政学部健康栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 様々な専門知識を身につく仕事です!
原材料規格書の整理やお客様係りの対応
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
縁の下の力持ちとして機能したとき
大学で検査についてあまり勉強していなかったことから、検査についての知識が浅く初心者でした。そのため、先輩から検査について一から教えていただいたり、外部へ研修に行ったりして勉強しました。

また、現在行っている食品表示業務(商品パッケージの原材料・栄養成分欄作成)を行うにあたり、昨年食品表示検定中級を取得しました。このように検定の取得や研修など、やりたい、参加したいと思ったことを上司がアシストしてくれるのでとてもありがたいと思います。

品質保証部は現在8名在籍しており、部内は風通しがよく、入社1年目でも自分の意見が言いやすかったです。また気さくな方が多く、入社後すぐになじむことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ノンアレルギーに力を入れている食品関連の会社に就職したい
大学では、管理栄養士の資格を取得に注力しました。授業では、主に食品学について勉強をしていたことや、ゼミでノンアレルギー食品の研究をしていたことから、ノンアレルギーに力を入れている食品関連の会社に就職したいと思っていました。

その中で、堀川では「みんなといっしょがなによりのごちそう」という理念の基、卵、小麦、乳を使用しない製品を、主に製造していることから、アレルギーを持つ方でも、みんなといっしょに同じ食事ができることで美味しさを共有できるのではないか考え、そして、そのような場を提供するお手伝いが出来る堀川の仕事に魅力を感じました。また個人的にも練り物が好きなこともあり入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2017年入社後、品質保証部にて勤務

この仕事のポイント

職種系統 基礎研究
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私の実体験ですが、大学時代、就活と実習がかぶり面接日程をずらすことがあり、そのせいで一度通った選考が破棄になったこともありました。また管理栄養士の勉強や、岐阜の大学に通っていたため、模試や金銭面などでなかなか新潟に帰れることもできず、就活に苦戦しました。



みなさんの中にも日程調整や金銭面、コロナ関係の影響などで苦戦している方もいるかもしれませんが、あきらめずに自分の納得できるような企業に就職できることを願っています。

株式会社堀川の先輩社員

消費者の皆さんの求める商品開発を行っています。

商品企画部
SATO
実践女子大学 生活科学部 食生活科学科

困っている人に貢献できる仕事です!

営業部東京営業所
UCHIZAWA
新潟県立大学 国際地域学部国際地域学科

安心して食べていただける商品造りに取り組んでいます

生産部 生産一課
NAKAJIMA
関東学院大学 経済学部 経済学科

すり身の可能性を日々研究中!

北海道事業部 商品企画課
JIN
東京農業大学 生物産業学部 食品香粧学科

お客様の安全を担保する仕事です!

品質保証部
TAKADA
新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科

開発と品質管理の兼務で様々なスキルを磨いてます

北海道事業部商品企画管理課
UESAKA
酪農学園大学 農食環境学群 食と健康学類

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる