業種 |
レジャー・アミューズメント・パチンコ
その他サービス/メンテナンス・清掃事業 |
---|---|
本社 |
岡山
|
直近の説明会・面接 |
---|
アミューズメントスタッフ | 26~30名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 355名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 26~30名 昨年度実績(見込) 21~25名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月27万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、履歴書、その他 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、女性役員在籍、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり |
職種 | (1)【正社員】≪総合職≫ |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】≪総合職≫
接客、ゲーム機械管理、景品選定、売上管理、スタッフ教育といった、店舗の運営業務! |
応募資格 | (1)【正社員】≪総合職≫
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2016年4月~2025年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】≪総合職≫
三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知、長崎 備考:岡山県: 岡山市、倉敷市、津山市 広島県: 広島市、東広島市、福山市、東尾道市 鳥取県: 鳥取市、米子市、日吉津村 兵庫県: 神戸市、加古川市 大阪府: 大東市、和泉市 京都府: 久世郡 奈良県: 橿原市 滋賀県: 草津市 三重県: 鈴鹿市 山口県: 下関市、周南市 島根県: 松江市 香川県: 丸亀市、高松市 愛媛県: 松山市 高知県: 南国市 長崎県: 佐世保市 出店の関係で勤務地が増える可能性があります。 |
勤務時間 | (1)【正社員】≪総合職≫
【シフト制】 実働時間(1日):8時間~8時間40分 年間総労働時間:2,070時間40分 備考:※時間帯は、店舗により若干異なります (例1)8:00~17:40 (例2)16:00~25:15 |
職種・仕事内容の詳細 | アミパラにご入社いただきましたら
接客、ゲーム機械管理、使用景品選定、売上管理、スタッフ教育といった店舗の運営業務全般を担当していただきます! 実際のお仕事に加え、入社後毎月研修や勉強会が行われ、誰もが【経営者(店長)】を目指せる環境があります! 店長になると…… ☆機械の選定(クレーンゲーム機、メダル機、プリクラやアーケードゲームなど) ☆景品選定に加えて発注量の調整、景品原価率の調整 ☆ディスプレイや装飾の決定 ☆労働シフトのコントロール ☆イベントの企画 などなど、自分の裁量でお店をつくり、より多くのお客様を楽しませることが可能です! やる気・実力次第では数年で店長になれます! (※過去には最短4年で店長になった社員さんも!) 自分の実力を試してみたい方は是非アミパラへ!! ★当社のキャリアプラン 1.まずは1年の店舗運営を経験! ↓ 2.メダル/クレーンゲームコーナーの運営担当者 ↓ 3.各コーナーの責任者 を経験したのち 3年目以降、実績と意欲次第で副店長、そして店長に! ※ジョブローテーションがあるため、フロア業務以外に挑戦できる機会もあります。 機械仕入、景品仕入、接客・教育、事務・管理、メンテナンス ボウリング店舗運営、システム・販促等の分野で活躍している社員もいます! |
採用ステップ&スケジュール | ★☆★まずは、リクナビからエントリーをお願いします★☆★
見学会・会社説明会へのエントリーはリクナビの説明会予約画面より お願いします(*^_^*) ※選考には【合同説明会】もしくは【個別説明会】いずれかへのご参加が必須となります。 ▼ 【個別説明会】WEB開催 当社のことを少しでも多く知って頂くために単独説明会を開催します! 当社の雰囲気や考え方を見て、聞いていただき、「皆さんが当社を選考」してください。 & 選考にご興味を持っていただければ、その場で選考スタート! 【一次選考】WEB開催 グループワーク・グループディスカッションでの選考を予定しています。 ▼ 【二次選考】WEB開催 一次選考通過者を対象に、幹部との1対1の面接を予定しています。 ▼ 【最終選考】現地開催 最終の役員面接(集団面接)を予定しています。 ▼ 【ご内定】 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】≪総合職≫
短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 日給月給:245,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:200,000円 固定残業代/月:25,510円/16時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 日給月給:270,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:210,000円 固定残業代/月:28,120円/16時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】≪総合職≫
備考:役職手当(店長以上):70,000円~ 住宅手当:県外勤務者 個人負担額月2万円 残額は会社負担 単身赴任手当:自宅との距離により変動 ※役職手当 店長以上 |
昇給 | (1)【正社員】≪総合職≫
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】≪総合職≫
備考:年3回(夏季・冬季・決算) (2023年度までの実績) |
休日・休暇 | (1)【正社員】≪総合職≫
月9日~11日 年間休日:120日 有給休暇:10日 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
奨学金返済制度:最大120万 ※条件あり 社員研修旅行:・テーマパーク研修(2年目) ・3年毎 台湾・沖縄・北海道(2023年実施) 過去 ラスベガス、シンガポール等 ※旅費・交通費・宿泊費全額会社負担(業績により食費・その他費用も負担あり) 賞与:年3回 各種手当:・出産手当・結婚手当・慶弔手当 など 社員総会:・1日目会議&懇親会、2日目テーマパーク、観光等 |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:76.0%
3年以内女性採用割合:24.0% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | 32.4歳(2024年5月1日時点) | ||||||||||||
研修 | あり:●新入社員社外研修(4月~9月)
上司とともに社会人としての心構え、仕事への考え方を学ぶ ●新入社員社内研修(4月~12月) 新入社員対象のプライズ・メダル勉強会 ●社内研修 入社2年目からを対象とした社内勉強会 ●店長候補勉強会 店長候補に対して店長業務講習 ●新任店長勉強会 店舗経営に必要な管理能力を身に付ける ●外部職能研修 キャリアアップを支援する多数の外部研修あり その他 入社時にはビジネスマナー研修・理念研修あり |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:各種資格取得支援
(サービス接遇検定、販売士検定など。合格時には受験料、テキスト代等の補助あり) |
||||||||||||
メンター制度 | あり:月ごとに先輩社員がフォローする制度あり | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:4ヶ月に1回、自身のキャリアについて上長と話し合う時間あり
新入社員時は1ヶ月に1回以上、自身のキャリアについて上長と話し合う時間あり |
||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:社内検定を含む勉強会あり(初級~上級) | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 10.0時間(2023年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 6.9日(2023年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2024年5月1日時点)
|
受動喫煙対策 |
屋内喫煙可能場所あり
喫煙ブースを設け、受動喫煙対策とさせていただいております。
|
---|
【WEB説明会】 | リクナビ上の「説明会・面接画面」からご予約いただいた方に、順次視聴URLをご案内いたします。
【個別説明会】WEB開催 当社のことを少しでも多く知って頂くために単独説明会を開催します! 当社の雰囲気や考え方を見て、聞いていただき、「皆さんが当社を選考」してください。 ▼ 【一次選考】WEB開催 グループワーク・グループディスカッションでの選考を予定しています。 |
---|---|
【提出書類】 | 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書、普通自動車第一種免許のコピー |
主要取引先 | イオン株式会社
株式会社セガ 株式会社バンダイナムコアミューズメント 株式会社コナミアミューズメント 株式会社タイトー |
主要取引銀行 | 日本政策金融公庫
三井住友銀行 広島銀行 香川銀行 鳥取銀行 山口銀行 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年4月2日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。