株式会社アサイン
アサイン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アサイン

システムクリニック
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/各種ビジネスサービス/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
茨城

私たちはこんな事業をしています

業務アプリやクラウドサービスの開発・運用サポートを行っています。
その他、PC販売、企業サポート、Webサイト制作など、ITに関する様々な業務を展開。
働きながら得意分野を見つけて末永く活躍できる環境があります。 

#新人研修4か月間+OJT #研修後もサブスクで幅広く学べる #実家でも住宅手当あり #iDeCo手当支給 #20代若手リーダ活躍中 #希望外の転勤無し #健康経営宣言 #会社に筋トレルームあり

当社の魅力はここ!!

企業理念

お客様の「困った…」を解決!システムクリニック「アサイン」

茨城県ひたちなか市の地域に密着し、企業が抱える悩みをIT技術で解決する“システムクリニック”。それが私たち<アサイン>です。設立以来約30年、茨城県内を中心に北は青森県、南は大分県まで、多くのお客様にとって「真に必要なサービス」を提供してまいりました。しかし、それは単なるシステム開発という技術だけのサービス提供ではありません!パソコンのトラブル対応から、本格的な業務システム構築のご提案まで、オールラウンドなサポートでお客様のIT環境を守り、発展させていくことが私たちの使命。その実現のために、お客様にとって気軽に悩みを相談できるような存在であり続けます!

施設・職場環境

誰もが末永く活躍できる環境を目指して

入社して、時を経て、結婚や出産などにより自分の環境が変わっても左右されることなく能力を発揮していただく為に、時短勤務や週単位での希望シフト制、子連れ出勤や一時帰宅などの希望に応じています。2024年の年間休日数は125日。縦と横のチーム力により有給休暇が取りやすい環境づくりに努めています。また各自のデスクは昇降式を導入し、事務所内にトレーニングジムを開設。専属トレーナーによる定期的なトレーニングなど、健康増進に向けた環境整備にも力を入れています。さらに畳スペースなども導入、リラックスしてアイデアを考えたり、時には議論したり。1日の大半を過ごす会社の環境がより快適なものになるように趣向を凝らしています。

魅力的な人材

人間力とチーム力が自慢!お客様目線のものづくりが生む達成感

人間味にあふれ、誰かのために必死になれる・・そんなメンバーが集まる当社は、メンバー間だけでなく、お客様とも良好な信頼関係を築いています。コンピュータを使うのもシステムをつくるのも人。だから人としての勉強や成長をとても大切にしています。開発現場では経験豊富な先輩達の指導の元、1つ1つ丁寧に学び、スキルを身に着けて、着実にステップアップが可能です。多業種に向けたシステムの開発は大変なこともあるけれど、お客様のために頑張った時、直接いただく感謝の言葉と達成感は格別です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆システムエンジニア(SE)
◆プログラマー(PG)
◆サポートエンジニア
――>>それぞれの仕事内容の詳細は「採用情報画面」よりご覧ください!

会社データ

事業内容 ◆各種ソリューションの開発(オンプレ・クラウド)
(基幹業務システム/映像セキュリティ/交通関連システム/自動車関連システム)
◆企業向け定期サポートサービス(IT業務ご支援)
◆サーバ、パソコン、ネットワーク製品の導入・設計・構築
◆監視カメラシステム構築、通信設備(電話や複合機)の導入
◆Webデザイン制作、ショッピングサイト構築 他
設立 1995年10月
資本金 1000万円
従業員数 46名(2025年1月現在)
※男性38名、女性8名
売上高 5億1800万円 (2024年12月実績)
代表者 代表取締役 佐川 正夫
事業所 ◆本店
〒312-0011
茨城県ひたちなか市中根879-2

◆高知オフィス
〒780-0870 高知県高知市本町5丁目6-39
高知ダイヤビル6階A

◆東京オフィス
〒101-0011
東京都千代田区内幸町1-3-1
幸ビルディング9階
開発実績 弊社は、エンドユーザ向け業務システムやクラウドサービスの開発に力を入れています。
また自社プロダクト開発で培ったノウハウが評価され、大手企業からも
映像やAIを取り入れた大規模システムなどを任せていただいています。

★開発実績★

~自社プロダクト製品~
〇勤怠管理システム(クラウド)
〇乳幼児施設向け育成記録システム(Web・クラウド)
〇製造業向け生産管理システム(Web・クラウド)
〇販売&顧客管理システム(Web・クラウド・Android)
〇名刺交換システム(Android・ios)

~大手委託プロジェクト~
〇某大手警備会社向け 映像セキュリティ関連システム
〇某海外鉱山向け 100tダンプ自律走行システム
いずれも上流工程から請け負っています。
働くポイント 生涯現役でプログラマーとして活躍するも良し、これまでの実績をもとに歳をかさねてからはお客様へのサポートを中心に行うも良し、選択肢がたくさんあるのは、ITに関して総合的に展開している当社だからです。お客様にとっても、窓口が一つで済むのは便利です。街のシステムドクターとしてチーム力で展開しています。
福利厚生 社員の働きやすさを追求し、様々な福利厚生にも取り組んでいます。

★福利厚生の一例をご紹介します★

〇年間休日125日/ideco手当を給与に加算/実家住みでも住宅手当10,000円支給
 /情報系の国家資格保有で資格手当が給料に加算/20歳代からサブリーダー・リーダー登用
○個人用のお仕事デスクは全て昇降式を導入、座りっぱなしによる体への影響を軽減
○座ってのお仕事にも腰に負担の掛からないチェアーを導入
○社内に「トレーニングルーム」を完備し、プロのトレーナーさんが常駐
 (勤務中にマッサージや筋トレでリフレッシュ)
○Astemoリヴァーレ茨城とスポンサー契約し、バレー観戦&応援
○SEプラス社のサブスク活用!
 就業時間だけでなく、すきま時間を活用して、いつでもどこでもIT技術が学べる
○月に一度、集まって人間学の勉強会実施・別部署のメンバーと交流
沿革 【1995年10月】
茨城県ひたちなか市に創業
Windows95の発売によりPCが一般に普及することを予測し企業のITサポート業務を立ち上げる。

【2005年09月】
業務拡張に向けて本社ビルを購入
新卒採用を本格的にスタートする。

【2013年02月】
フィリピンに関連会社「Prosign System」を設立
現地の日系製造業様のシステム導入ご支援

【2018年10月】
ISO27001:2013認証取得
本社オフィス内をリニューアル
全台、オカムラ昇降式デスクを導入

【2019年12月】
業務拡張の為東京本社を移転

【2020年04月】
5名の新入社員を迎える。その後、初めての緊急事態宣言下で4ヶ月の新人研修スタート

【2021年4月】
5名の新入社員を迎える。新人研修は従来通り4ヶ月実施

【2022年4月】
4名の新入社員を迎える。新人研修は社内で4ヶ月実施

【2022年6月】
本社オフィス内にトレーニングジムを導入

【2022年11月】
高知県高知市にサテライトオフィスを新設

【2022年11月】
飲食店向け新クラウドサービス 「多店舗経営管理ソリューション」サービススタート

【2023年4月】
3名の新入社員を迎える。新人研修は社内で4ヶ月実施

【2023年9月】
1名の新入社員を迎える。(海外の大学卒業生受入)

【2024年4月】
3名の新入社員を迎える。新人研修は社内で4ヶ月実施

【2024年10月】
高知オフィス移転

【2024年11月】
2チームに分かれて7年ぶりの社員旅行へ
実行委員会を立ち上げて企画し沖縄へGO!

【2025年4月】
3名の新入社員を迎える。
入社式は毎年恒例の全社員でホテルクリスタルパレスで開催

連絡先

━━━━━━━━━━━━━━━━━●○○
〒312-0011
茨城県ひたちなか市中根879-2
TEL:029-273-7811  FAX:029-271-0070
採用担当 古川/鹿島

mail:recruit@assign.co.jp
【当社Webサイト】https://www.assign.co.jp/
●○○━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載開始:2025/01/27

株式会社アサイン に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アサイン に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)