長野電子工業株式会社ナガノデンシコウギョウ

長野電子工業株式会社

信越グループ
業種 半導体・電子部品・その他
本社 長野
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

製造技術部 製造技術課
H・D
【出身】工学部材料工学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 シリコンウエハー平坦度の改善
現在300mmウエハーの製造プロセスにおける最終研磨工程に携わっています。「平らでキレイでピカピカ」これがシリコンウエハーに求められる品質です。良くも悪くも私の担当している工程でウエハー平坦度が決まります。一見平らに磨き上げられたウエハーですが、ミクロあるいはナノレベルで観察すると表面には凸凹があります。特に最外周部1mmの変位量は大きく、平坦度のレベルに大きく影響します。前工程と協力しながら、ウエハー平坦度の改善に必要なポリシング技術の確立に努めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
家庭の中に当社の製品が使われている事
パソコンや、端末タブレットの普及により世の中はより便利な生活になってきていますが、その中に当社の製品が使われていることが何より嬉しいです。メーカーの規格も日々厳しさを増し、ウエハー品質が問われています。品質改善を追い続け苦しい時もありますが、私達の手がけた製品が使われて世の中が便利になっていく。そんな社会に貢献できていることが実感できる当社に入ってよかったと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 先輩社員に好感がもてたこと
学生時代は、半導体の結晶成長の研究をしていました。その為、シリコンと触れ合う機会はたくさんあり、シリコンウエハーを使った実験もしていました。綺麗に光り輝くシリコンウエハーに魅了され、ウエハーはどのように作られているのか興味がわいてきて当社の工場見学に訪問しました。訪問の際、会社内を案内してくれた社員の方が自分の質問に真剣に向き合ってくれてとても好感が持てました。また、上司と冗談を言い合い、笑っている雰囲気に上司と社員の距離の近さも感じ、この会社に入りたいなと直感で思いました。
 
これまでのキャリア 製造技術課

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

規模、仕事内容、学生時代に学んだことが活かせるかなど確かに会社選びの基準はたくさんありますが、少しでも興味があったら是非企業の説明会に参加してみて下さい。そこでは画面上では伝わらない、仕事に対する考え方や情熱、会社の雰囲気が実感できると思います。そこで感じた直感を信じて周りに惑わされずに自分のペースで就活して自分らしさをアピールしてみて下さい。

長野電子工業株式会社の先輩社員

シリコンウエハーを製造するスライス工程の技術開発

製造技術部 製造技術課
H・K
工学部情報工学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

SOIウエハーの製品設計をしています。

S製造部 S技術課
N・T
社会システム科学部 プロジェクトマネジメント学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

シリコンウエハーの製造加工技術の開発及び歩留り改善

製造技術部 製造技術課
Y・M
工学部 電気電子工学科

シリコンウエハー生産工程の技術開発

製造技術部 製造技術課
R・A
繊維学部 化学材料学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる