鳥取いなば農業協同組合
トットリイナバノウギョウキョウドウクミアイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
農林
その他金融/商社(食料品)/その他サービス/その他専門店・小売
本社
鳥取

先輩社員にインタビュー

湖東支店 共済課(LA)
田中 瀬那(24歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 ライフアドバイザー(LA)
私はライフアドバイザーというお仕事をさせていただいています。ライフアドバイザーとは、組合員・利用者様の夢やライフイベントに向けた資金の備えや、万が一の事態や病気・怪我・後遺障害など様々なリスクに対して、JA事業でお役立ちできることを考え、組合員・利用者様の人生設計のお手伝いをさせていただく、責任とやりがいのあるお仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
組合員・利用者様からの「ありがとう」
鳥取いなば農業協同組合は総合事業なので、組合員・利用者様の様々なニーズにお応えすることができます。その分、勉強することが多いですが真摯に向き合っていくことでたくさんの「ありがとう」をいただきました。組合員・利用者様の「ありがとう」が私の一番のやりがいです。
今後も何かあれば一番に頼っていただける「農協」を目指して努めたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域の希望
私の地元には耕作されていない畑が多く、私の祖父母の畑も耕作されていませんでした。農家の高齢化、担い手不足など様々な理由で農業を続けることが難しい方が多いと聞きました。何よりも寂しそうな祖父母を見るのは辛かったです。そして、本当は続けたいのに続けることが出来なかった寂しい思いをされている方が多くいらっしゃるのではないかと思いました。
私一人では何も変えられないかもしれませんが、それでも何か役に立てることがあるのではないかと思い、鳥取いなば農業協同組合を選びました。
 
これまでのキャリア 湖東支店 共済課(LA)3年目

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「当たり前のことを当たり前に実行する」
当たり前ですが、これが一番難しく、できない人が多いと感じます。私も意識はしていますが、完璧にそれができているとは言い切れません。その中で、「当たり前を実行する」ことができるのは大きな強みになると思います。
この記事を見て、鳥取いなば農業協同組合を選んでいただいた暁には、私自身もそういった方と共に働けるのを楽しみにしています。

鳥取いなば農業協同組合の先輩社員

「地域を金融面から支援する仕事です」

金融部 ローンセンター
新田 翔平

地域金融の窓口

青谷支店 金融課
橋本 貴博

掲載開始:2025/01/27

鳥取いなば農業協同組合に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

鳥取いなば農業協同組合に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)