これが私の仕事 |
テストエンジニアとして次世代の通信を検証中 無線基地局の検証業務を担うプロジェクトを担当しております。無線基地局は、携帯電話同士の通信を中継する機能を担う、モバイルネットワークに欠かせない装置です。昨今、5Gという次世代の通信規格が話題になっていますが、これを実現するための新たな無線基地局がきちんと機能するかどうかを検証していくことが私たちのチームの役割。専用のラボ内で、装置の配線や設定を変更してテストを実施し、その結果を解析して問題を解消していくことに奮闘しています |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
別々に身につけた知識がつながって、新しい世界が見えるのが面白い プロジェクト参画直後は、通信の技術について何もわからず、ただ指示された業務を進めるだけでしたが、別々の作業で身につけた知識が実は関係しあっていたと気づいた時、仕事が面白いと思えるようになりました。もっと通信について理解したいという意欲もどんどん湧いています。まだまだ勉強すべきことはたくさんありますが、そうした知的好奇心を大切にして、自分をもっと伸ばしていきたいと思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
世の中に出る前の製品をテストするエンジニアに興味を持ち、DITを志望 技術を身につけて長く働き続けられるエンジニアになりたいと考えていたものの、それまでプログラミングの経験などまったくなく、果たして自分が通用するのか当初は不安でした。そんな折、就職活動を通して「テストエンジニア」という職種を知り、「世の中に出る前の製品をテストするのは面白そうだ」と感じてチャレンジしてみようと思ったのです。
そしてテストエンジニアとして検証業務ができるIT企業を探していたところ、出会ったのがDITのクオリティエンジニアリングカンパニーでした。面接でカンパニーの社員の方とお話しさせていただいた時も、IT未経験でも十分活躍できるとうかがい、また、入社後にエンジニアとしてどうキャリアアップできるのかを丁寧に教えていただいて、ここなら私もしっかりと成長できそうだと感じて入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
クオリティエンジニアリングカンパニー (現職・3年目) |