デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
デジタル・インフォメーション・テクノロジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 株式公開
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

サポートビジネスカンパニー (SB)
T.M.
【年収】非公開
これが私の仕事 コミュニケーション能力を活かし、IT未経験から活躍!
通信キャリア会社様が提供している企業情報基盤サービスを利用するユーザーからのお問い合わせに電話やメールで対応しています。メールや仮想デスクトップファイル共有システムなどの問い合わせに対応しています。初めはフロント担当として受付業務のみ行っていましたが、現在は問い合わせを自力で解決するバックヤードの業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
サービス利用者様のお困りごとを解決し、感謝されるやりがい
私は大手通信事業者が提供している企業情報基盤サービスのサポート業務に携わっています。このサービスは、クラウド上で社員のスケジュール管理や決裁・申請業務などを行うことができ、ユーザー企業の業務効率化に大きく貢献しています。サービスの機能や使い方などについて、電話やWebからのお問合せに対応していくことが我々の役割です。
最初は、利用者様からのお問い合わせを受け付けて記録する窓口を務めていましたが、いまは問題の解決策をお伝えするところまで担当しています。このサービスへの理解も深まり、自力で対応できる場面も増えてきました。以前、とてもお困りになっていた利用者様に対応し、ここが問題ではないか?と想定したポイントを踏まえて解決策を提示したところ、まさにその通りで、感謝してもらえた事が一番の醍醐味です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ITで世の中の人々の力になりたいと、文系出身ながらDITへ
私は文系出身で、ITにほとんど馴染みがなかったのですが、大学時代にアルバイトをしていた時、アルバイト先でお客様の購入履歴や顧客情報の管理、スタッフのシフト管理ができるシステムが導入されて、とても効率よく業務ができるようになったことに感動しました。その経験から、私も「ITで世の中の人々を支援したい」と思うようになり、IT業界に興味を持ちました。
ただ、私はIT未経験なので活躍できるかどうか不安でした。その中で、就職活動中にDITと出会い、カンパニー制を導入し開発だけではなく運用サポートなど幅広い業務を手がけているところに惹かれて志望。なかでもSBを選んだのは、私はもともと人とコミュニケーションをとるのが好きなので、ユーザーサポートを通じてシステムを利用される方々の力になり、社会に貢献できると感じました。
 
これまでのキャリア サポートビジネスカンパニー (現職・4年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は文系出身でITの知識がなく仕事で活躍できるか不安でしたがDITは新新人研修や配属先のサポートも手厚くまた 私自身も資格取得の勉強を行いましたので現場で活躍することができました。現状に 満足せず自分自身の成長のために努力することができる方には、非常にお勧めな職場環境が整っています。

デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社の先輩社員

生活に身近な金融系システムを志望!

ビジネスソリューションカンパニー (BS)
I.C.

お客様のご要望に応えられるよう、日々奮闘!

eビジネスサービスカンパニー  (eB)
N.K.

愛媛にいながら超有名企業のプロジェクトに参加

愛媛カンパニー (EM)
F.K.

テストエンジニアとして次世代の通信を検証中

クオリティエンジニアリングカンパニー (QE)
F.M.

セキュリティツールのプロトタイプの開発にチャレンジ

西日本カンパニー (NN)
S.K.

知識ゼロからマイコンのファームウェアの開発に携わり、いま成長中

エンベデッドソリューションカンパニー (ES)
M.T.

掲載開始:2025/01/27

デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)