東神電池工業株式会社
トウシンデンチコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
商社(電機・電子・半導体)
電力・電気
本社
茨城

私たちはこんな事業をしています

私たちはバッテリーを通して、社会インフラ設備、工場設備、電力設備などの
安全稼働を支えています。
電気設備は災害や不慮の事故などにより大きなダメージを受けるもの。
その影響を最小限にするために、非常用蓄電池設備や電源装置の納入・施工を行っています。

1950年に設立した当社は2020年に70周年を迎えました。
今後は100年企業を目指し、更に前進していきます。

当社の魅力はここ!!

仕事内容

じっくりと人を育てる環境が整っています。

車や家といったわかりやすい営業よりも、今まで知らなかった分野を知りたいという想いから、当社に飛び込みました。現在は水戸エリアにて、民間のお客様を中心に、ビルや工場、ホテルなどに設置されている装置の保守を行っています。主な仕事内容は定期点検のご案内や老朽化した設備の入れ替え、追加点検のご提案など。訪問先の担当者様は私の父親と同世代の方が多く、親しくなって話をすることが楽しみになりました。当社では、じっくりと人を育てる環境が整っていることも大きな特長。一人立ちするまでは同行期間が2年ほどあり、焦ることなく専門知識やノウハウを吸収出来ました。<2015年入社/営業>

事業・商品の特徴

災害時には人命を救う!世の中になくてはならないもの

当社はビルや工場、病院などの大規模施設が停電になった時、電気のバックアップをするための非常用蓄電池設備や電源装置を主に扱っています。取引先は市役所や県庁など官公庁が中心。その他、民間企業の工場や病院、研究所、エネルギー施設にも提案しています。非常用電源のバッテリーは、鉛やアルカリ蓄電池といった製品が主流であり、当社はこの分野において県内トップクラスのシェアを誇っています。使用頻度があまり高くありませんが、いざという時には無くてはならないものです。災害時には人命を左右することも。決して華やかな業界ではないものの、確実に社会に貢献しているという誇りを感じることができる仕事です。<1999年入社/営業>

企業理念

全ての事業の柱となるのは3つの幸せ。

オフィスや工場などでは、瞬時の停電や予想も出来ない不慮の事故などは大きなダメージを与えます。このような状況下で活躍するのが、バッテリーや無停電電源装置(UPS)です。当社ではこれまで各産業施設の様々な電気設備に伴う蓄電池・電源装置の納入・施工を行ってきました。また、電源装置の据付工事から日常点検・予防保全・更新まで、迅速・的確なサービスを提供しています。これからも、「人に必要とされること」「人のお役に立てること」「人に愛されること」この幸せを社員一同追い求めてまいります。<代表取締役/永井>

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■営業
■エンジニア
■サービス

※詳細は採用情報をご覧ください。

会社データ

事業内容 ■産業用鉛蓄電池、アルカリ蓄電池、小形制御弁式鉛蓄電池、リチウムイオン電池、直流電源装置、交流無停電電源装置、汎用ミニUPSの販売
■太陽光発電システム、ソーラーライトの販売・施工・メンテナンス
■LED照明器具、道路照明、高天井照明、サービスステーション照明、公園・街路照明、投光照明の販売・施工・メンテナンス
■自動車用バッテリー、充電器、自動車用電装部品、カーエアコン、カーナビゲーション、カーオーディオ、ETC、車載用冷蔵庫、福祉車両用品
設立 1950年
資本金 2400万円
従業員数 75名
売上高 23億3167万円(2023年9月期)
代表者 代表取締役社長 永井 忠弘
事業所 ■本社/茨城県水戸市城東1丁目4番4号
■東京事業所/東京都中央区東日本橋3-7-19 友泉東日本橋駅前ビル8階
■宇都宮営業所/栃木県宇都宮市城南1-1-4

連絡先

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 東神電池工業株式会社
 〒310-0012
 茨城県水戸市城東1丁目4番4号
 TEL:029-224-6172(採用担当)
 HP:https://toshin-fx.co.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掲載開始:2025/01/27

東神電池工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東神電池工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)