【就活の疑問】お答えします!学生からよく質問されること |
こんにちは!採用担当です。
今回のテーマは「お答えします!学生からよく質問されること」です。
皆さんから、よく質問されることを以下紹介します。
■残業時間はどのくらいですか? 月間の平均残業時間は10時間程度です。 プロジェクトの繁忙期のメンバーや、役職者など人によって残業時間は異なります。
■テレワークはどのくらい実施していますか? 直近3ヵ月間のテレワーク実施率は90%以上です。 ほとんどの人がフルリモートで仕事をしています。 ※一部週に何度か出社している人もいます。
■文系、IT未経験の人は採用していますか? 採用しています。 文系、IT未経験の方はIT業界やSEという仕事に適性があるかどうか、 まずはご自身でプログラミングを一度経験してみることをお勧めしています。 プログラミングの勉強サイトは無料で充実したものも多いのでぜひ一度取り組んでみてください。
入社後のギャップを埋めるためにも、何でも聞く事をお勧めします。 聞かれて困る事や失礼だと思うような事は無いと思いますので、 何でも気軽にお聞きください。
その他、会社の選び方や効率よく就職活動をするための アドバイスもしておりますので、是非当社の会社説明会へご参加下さい!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【モデル月収例】 大学院修了 住宅賃貸 資格手当(基本情報・応用情報 取得) 奨学金返済手当(10,000円/月) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・基本月給 260,000円 ・資格手当 16,000円 ・奨学金返済支援 10,000円 ・住宅手当 10,000円※諸条件あり ・在宅勤務手当 6,000円※20日勤務の場合 ・光熱費高騰特別手当 4,000円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計 306,000円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ モデル月収例を公開します。 弊社の会社説明会にて詳細説明したいと思いますので、 ご興味のある方はまずはオンライン会社説明会にご参加ください!
みなさんのご参加をお待ちしています!
エントリーお待ちしています。
|
|