ソーシャルインクルー株式会社
ソーシャルインクルー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ソーシャルインクルー株式会社

障がい者グループホーム/ソーシャルインクルーホームを運営
  • 正社員
業種
福祉・介護
本社
東京
残り採用予定数
10名(更新日:2025/10/03)

先輩社員にインタビュー

運営2部 シニアマネージャー
M.U(31歳)
【出身】福島県立郡山萌世高等学校 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 福島県全域のマネジメント・管理を担当
主に施設の運営管理や、利用者さんを増やすための営業活動をしています。
ほかにも利用者さんとの面談や職員との面接、管理者の教育なども私の仕事です。

面談・面接が多いので、毎日のように各施設を移動しており、電話やチャットなどでも関係各所と常に連絡を取り合っています。

福島県は広いため、片道2時間かけてホームに足を運んだりすることもありますが、ホームの利用者さんや支援員と話をすると元気をもらえますね!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者さんの「満足の声」と、スタッフの定着&成長
やはり利用者さんが「ここに来て良かった」と言ってくれることが何より嬉しいですね!

また、私が採用したスタッフが長年活躍し、新しい仕事を任されている姿を見ると「周囲から信頼をされるような人に成長したんだな」「安定した施設になっているな」と嬉しく思います。

特に、新規オープンの施設が安定するまでは早くて1年ほど、長い場合は3年ほどかかります。
スタッフも入居者さんも初めてのメンバーのため、慣れるまでは色々なことが起こりますからね。

最近はパートで入社した人が正社員になるケースが増えています。
福祉業界が初めてというスタッフも多い中で、資格を取った、社員になったという報告が増えることはとても嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 心身のゆとりを取り戻すことと、キャリアアップを目指すため。
こちらに入社するまでは、高齢者支援や精神病院系列の施設での障がい者支援などを経験してきました。
当時は利用者さん30名に対してスタッフ2名という体制だったので、どうしても流れ作業になってしまいますし、夜勤が続いていたこともあって、心身共に負荷がかかっていました。

こちらは比較的新しい会社ということもあって、やりたいことを自分で見出せたり色々なことを試せたりする社風です。
私は思い立ったら行動するというよりも考えを練りに練ってから動く計画派なこともありますが、そうやってしっかり考えた意見を尊重してもらえるのが嬉しいですね。

以前の職場と比べると、本当にやりやすいです!
 
これまでのキャリア 高校卒業後、高齢者福祉業界へ就職。
小規模多機能、グループホーム、病院系列、有料老人ホーム勤務を経て2020年2月に当社に中途入社。

約1年でエリアマネージャーに昇格。
現在はシニアマネージャー。

この仕事のポイント

仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

専門職は、勉強と実践の繰り返しの毎日です。大変な部分もありますが、それだけやりがいも大きいですよ。息抜きも大切にしながら、就職活動を頑張ってください!

ソーシャルインクルー株式会社の先輩社員

利用者さんの生活を支える、現場の要

ソーシャルインクルーホーム 施設管理者
A.I.

運営本部と運営第一部の管理業務を兼任

運営本部 運営副本部長 / 運営第一部 部長
Y.K

掲載開始:2025/09/11

ソーシャルインクルー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ソーシャルインクルー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)