株式会社一宮工務店イチミヤコウムテン

株式会社一宮工務店

総合工事業(プラントエンジニアリング・建築・土木・住宅)
業種 プラント・エンジニアリング
建設/機械/住宅/建築設計
本社 愛媛
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.85 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.91

先輩社員にインタビュー

松山支店 建築チーム
高田 一央(41歳)
【出身】九州産業大学  工学部 建築学科 環境デザインコース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場監理(現場での指示、施工図作成)
現場所長として、さまざまな現場の監理業務をしています。大変な仕事ではありますが、何もないところからモノが出来上がっていくこの仕事には達成感があります。この仕事だけに言えることではないですが、一社会人として日頃の挨拶であったり、人との接し方・話し方には気を付けて仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「かたちあるもの」として、自分が携わったモノが残っていくこと。
入社した時は「現場担当者」として、そして現場での経験を積むにつれて「現場代理人」として段々と現場を任せられるようになってきます。そんな自分が携わった建物が出来た時の達成感、そしてそれが今後この地に残っていくと思うと、すごくやりがいを感じて仕事に励めます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 公共建築、マンション、老健施設等、様々な施設を手掛けているところが魅力
私は、高校時代から建築を学び、将来は建築の仕事がしたいと思っていました。そして地元に貢献できる場所で仕事がしたいと思っていました。会社説明会に参加し、企業担当者と話しを重ねていくうちに、自分の働く姿をイメージする事ができ、この会社で働きたいという思いが強くなっていきました。
 
これまでのキャリア 工務購買本部社員見習い(新人研修3ヶ月) → 建築チーム 現場担当者(7年間) → 建築チーム 現場代理人(現職:12年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動のポイントは自分の希望する職種は勿論の事ですが、自分自身の大きなビジョンに対してその会社のスタンスと合致しているかどうかが、働いていく中でやりがいを感じていく事に繋がると思います。まずは、自分が何をやりたいか、5年後・10年後に自分がどうなっていたいかを定めたうえで色んな会社を訪問してみたらいいのではないでしょうか。

株式会社一宮工務店の先輩社員

機器の検査、書類作成、現場への指示など

エンジニアリング本部 工務グループ 化工機チーム
渡部  一真
新居浜工業高等専門学校 電子制御工学科

お客様のイメージを形にする設計職

工務購買本部設計チーム
松本 大樹
広島工業大学 工学部 建築工学科

現場監督 安全かつ円滑に工事を進めれるよう管理する仕事

エンジニアリング本部 工務グループ 工事チーム
中川 直紀
聖カタリナ大学 人間健康福祉学部 健康スポーツ学科

建築工事現場での現場監督

新居浜支店 建築チーム
森 那奈子
近畿大学 工学部 建築学科

大手化学工場で現場監督の仕事!!

住友関連グループ新居浜チーム
河野 裕貴
山陽小野田市立山口東京理科大学 工学部 電気工学科

計画設計・実施設計・申請業務・監理業務等

工務購買本部 設計チーム
宮崎 魁斗
京都建築大学校 建築科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる