株式会社一宮工務店イチミヤコウムテン

株式会社一宮工務店

総合工事業(プラントエンジニアリング・建築・土木・住宅)
業種 プラント・エンジニアリング
建設/機械/住宅/建築設計
本社 愛媛
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.85 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.91

先輩社員にインタビュー

新居浜支店 建築チーム
佐々木 純一郎(42歳)
【出身】崇城大学  工学部 建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場管理(工程、品質・予算等を管理する)
設計図書から、どんな建物か考えて施工図の作成、各製作物の施工図のチェックを行う。各施工業者との打合せを行いながら工事工程を決め、建物を造っていく。建物は、同じものがないので、その現場現場での納まり等をよく考えて見映えの良いモノをつくるようにしている。また、モノ造りには、たくさんの人が関わるので、多くの人の意見を聞くようにしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
建物が完成した時にお施主様に満足して頂いたとき
建物を造るには、お施主様・設計者をはじめ各施工業者の協力が必要です。どの現場においても多くの人が現場に関わりますので、それぞれ現場に対する思い入れがあると思います。その思いがまとまって初めて形となり、完成したらお施主様へ引渡しますが、無事に引渡しができ、お施主様に満足していただけた時は嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 愛媛県に拠点をおく会社であったこと
地元で仕事をしたいと考えていたので拠点が愛媛県ということが選んだ根拠となりました。
 
これまでのキャリア 新居浜支店(3年間) → 千葉営業所(6年間) → 新居浜支店 建築チーム(現職:10年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

それぞれ会社には、経営方針や社史・会社の雰囲気など様々だと思います。就職活動で得られる情報は、限られていると思いますが、できるだけ多くの会社の方と会話をして、少しでも気に入った企業があればじっくり話をすることが大事だと思います。自分自身のことなので、今できることを後悔しないようにしてください。

株式会社一宮工務店の先輩社員

機器の検査、書類作成、現場への指示など

エンジニアリング本部 工務グループ 化工機チーム
渡部  一真
新居浜工業高等専門学校 電子制御工学科

お客様のイメージを形にする設計職

工務購買本部設計チーム
松本 大樹
広島工業大学 工学部 建築工学科

現場監督 安全かつ円滑に工事を進めれるよう管理する仕事

エンジニアリング本部 工務グループ 工事チーム
中川 直紀
聖カタリナ大学 人間健康福祉学部 健康スポーツ学科

建築工事現場での現場監督

新居浜支店 建築チーム
森 那奈子
近畿大学 工学部 建築学科

大手化学工場で現場監督の仕事!!

住友関連グループ新居浜チーム
河野 裕貴
山陽小野田市立山口東京理科大学 工学部 電気工学科

計画設計・実施設計・申請業務・監理業務等

工務購買本部 設計チーム
宮崎 魁斗
京都建築大学校 建築科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる