株式会社ゆめマート熊本
ユメマートクマモト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ゆめマート熊本

食品/小売/販売/イズミグループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
その他専門店・小売/食品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/医薬品
本社
熊本
残り採用予定数
1名(更新日:2025/10/31)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

★#2.内定式と入社式の違い★

皆さま、こんにちは!採用担当です(^^)
本日のテーマは
「内定式と入社式の違い」
詳しくお届けして参ります!

内定式と入社式は、学生にとっては
新たなスタートを迎える場ですが、
それぞれの目的や内容は異なります。

■内定式とは
内定式は、企業が学生に
内定通知を渡すための式典です。
ゆめマート熊本では10月1日に行われています。
ここで内定をもらうことで、
学生は正式な社員としての
立場を手にすることができます。

内定式では
・社長、役員講和
・自己紹介
・先輩社員交流会
・食事会
などが行われることが一般的です。

内定式は、学生と企業との関係を
より親密なものにし、新たな職場での
スタートを祝福する場でもあります。

■入社式とは
一方入社式は、内定を受けて
正式に入社する日に開催される式典で、
ゆめマート熊本においては3月下旬に
行なわれています。
入社式は社員全員が集まり、
新入社員を歓迎する意味合いが
強く含まれた式典といえます。

入社式では
・企業の理念や目標
・役割などについての説明
・新入社員への激励の言葉
が述べられることが一般的です。

以上が内定式と入社式の目的や内容の違いです(^^)
参考になれば幸いです。

続きは次回のブログをお楽しみに(^^)



25/09/29 10:38

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

★#1.内定式は何をする?★

★経験を時間で買う#2★

★経験を時間で買う#1★

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(2)

仕事内容(1)

待遇・制度(3)

社風・職場環境(3)

会社説明会(2)

ぶっちゃけ情報(3)

就活アドバイス(27)

フォトアルバム

★8月27日先輩社員交流会★(22)

★第三弾インターンシップ開催★(5)

★第二弾インターンシップ開催★(17)

★第一弾インターンシップ開催★(10)

最新の記事

25/10/27 13:12
★【残り1~2名】26卒・既卒・第二新卒!選考希望の方へ★

25/10/07 17:06
★就活生へメッセージ★

25/09/30 08:00
★#3.内定式の流れと具体的な内容 ★

25/09/29 10:38
★#2.内定式と入社式の違い★

25/09/26 17:18
★#1.内定式は何をする?★

月別の記事

2025年10月の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社ゆめマート熊本に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ゆめマート熊本に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)