株式会社三井ハイテックミツイハイテック
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
精密機器/自動車/金属製品/機械
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

T.O(品質管理/入社3年目)
【年収】非公開
これが私の仕事 不良流出防止を目的とした製品検査
主にICリードフレームの生産前、生産中の工程内検査、生産後、不良選別後の出荷検査を担当しています。工程内検査では、不良に早い段階で気づき大量不良の防止、出荷検査では、不良の流出防止に努めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
不良を検出し、大量不良・不良の流出を未然に防いだとき
検査員としては不良を検出し、大量不良・不良の流出を未然に防いだときに、この仕事にやりがいを感じます。直接的な会社の利益にはあまり繋がりませんが、不良が流出しクレームがついたりすると、会社としては不利益になってしまうため、それを未然に防いでいるという点で、会社に貢献できていると感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 世界に通用する高い技術力を持っているところ
半導体関係の仕事に就きたく、就職活動をしていました。その過程で三井ハイテックという会社を知り、半導体を構成する要素の一つであるICリードフレームを知り興味を持ち、地元九州で活躍する企業であり世界に通用する高い技術力を持っているところに魅力を感じ入社しました。
 
これまでのキャリア 品質管理(現職)※入社3年目

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

広い視野を持って就職活動に取り組み、自分の興味のある企業だけでなくそれに関連する企業も調べてみてください。特に、興味のある業界の企業が集まる合同説明会には是非とも参加してください。同じ業界でも企業によってやってることが大きく異なります。その上で自分のやりたい事とその業界・企業がどう一致しているのかをよく吟味してから企業を選んでください。最後に、あまり根を詰め過ぎず適度にリラックスしながら就職活動頑張ってください。休息も大切です。

株式会社三井ハイテックの先輩社員

お客様の課題を解決し、対応する営業

Y.A(営業/入社3年目)

生産ラインの立ち上げ

N.M(試作・生産準備/入社3年目)

金型の営業及びお客様の生産サポート

H.K (営業/入社4年目)

正確な業績の算出と分析

S.T(経理/入社3年目)

次世代型電動車の車載部品製造技術の確立

R.K (技術開発/入社3年目)

「MHTの製品は良品ですよ!」と言えるよう社内指導していく業務

R.S(品質保証/入社3年目)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる