株式会社三井ハイテックミツイハイテック
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
精密機器/自動車/金属製品/機械
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

Y.B(設備技術/入社5年目)
【年収】非公開
これが私の仕事 モーターコア生産設備のメンテナンス・改善
ハイブリットカーなどのモーターコアを生産する為の
設備メンテナンス及び、生産設備の改善業務を行っています。

品質や生産性、安全性など、さまざまなことに配慮しながら、品質の高いものを安定生産できるように業務に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
生産ラインで自分が行った改善が、生産に貢献したこと
設備メンテナンスはもちろんですが、改善業務も主な業務の1つです。その改善業務を行うにあたり、その装置を扱う人の作業性や安全性・生産性などに関わってくるため、細心の注意を払う必要があります。また改善をしていく上で、色々な知識が必要となってくる為、その知識を身に着けて反映させなければなりません。そのような事を乗り越えて、実施した改善が生産に貢献した時はとてもやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元北九州から世界で活躍する会社であること
私が北九州出身であり、生まれ育った地元で働きたいという気持ちがありました。また近年、海外からの需要が増えているということもあり、海外工場新設が進んでいます。地元北九州に住みながら、海外で働くチャンスがあることに魅力を感じ、当社に入社しました。
 
これまでのキャリア モーターコア部門の設備技術(現職)※入社5年目

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自己分析をしっかりしてください。就職活動では自分自身の特徴や適性を把握して、面接時に明確に伝える必要があります。また自分自身の事をしっかり把握しておくことで、自分に合った会社選びもできます。就職活動を行っていくにあたって、不安なことが多々あると思いますが、自分を見つめ直す良い機会だと思って頑張ってください。

株式会社三井ハイテックの先輩社員

お客様の課題を解決し、対応する営業

Y.A(営業/入社3年目)

生産ラインの立ち上げ

N.M(試作・生産準備/入社3年目)

金型の営業及びお客様の生産サポート

H.K (営業/入社4年目)

正確な業績の算出と分析

S.T(経理/入社3年目)

次世代型電動車の車載部品製造技術の確立

R.K (技術開発/入社3年目)

「MHTの製品は良品ですよ!」と言えるよう社内指導していく業務

R.S(品質保証/入社3年目)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる