株式会社三井ハイテックミツイハイテック
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
精密機器/自動車/金属製品/機械
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

K.K(生準管理/入社3年目)
【年収】非公開
これが私の仕事 品質の保証を目標としたシステムづくり
我社の主力製品であるモーターコアを製造する際に必要なトレサビシステムの設定、ラインへの投入、動作確認などを行っています。

新規ラインの立ち上げや新規品種を生産する際、その履歴をデータとしてきちんと残すためにトレサビシステムが必要となります。生産された製品の情報を追跡できるようにすることで、顧客に対して品質を保証することができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
作成・設定したトレサビシステムが新規ラインに使われ、生産に貢献したこと
自分が作成・設定したトレサビシステムが生産時に問題なく動作し、きちんとデータが取れていることが確認できたときに達成感を感じます。また、最近ではWin10への更新が急務で、生産ラインだけでPCが100台以上あるため、作業を完了できた時は大きな達成感を得ることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 超精密金型が幅広い製品の生産に活かされていること
地元福岡を拠点とし、高い技術力を活かして活躍している所に魅力を感じました。私は自動車が好きで、自動車に関わる仕事がしたいと考えており、私の地元である福岡を拠点としている当社に入社しました。当社の精密金型による精密加工技術は幅広い製品に活かされており、高い技術力を持っているという点で、製造メーカーへ就職を希望している方にとって大きな魅力と言えると思います。
 
これまでのキャリア モーターコア製造における生準管理(現職)※入社3年目

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では何から始めて良いか分からないと思いますが、早い時期から自己分析をすることが基本になると思います。自分の性格や、向いている業種を把握しておけば、業界が絞り込みやすくなると思います。また、学生時代に自分が何をやってきたのか明確にすることが大切です。特に理系の学生は研究について聞かれることが多いと思います。面接時間は限られていますので、分かりやすく簡潔に内容を伝える必要があります。体調管理に気をつけて頑張ってください。

株式会社三井ハイテックの先輩社員

お客様の課題を解決し、対応する営業

Y.A(営業/入社3年目)

生産ラインの立ち上げ

N.M(試作・生産準備/入社3年目)

金型の営業及びお客様の生産サポート

H.K (営業/入社4年目)

正確な業績の算出と分析

S.T(経理/入社3年目)

次世代型電動車の車載部品製造技術の確立

R.K (技術開発/入社3年目)

「MHTの製品は良品ですよ!」と言えるよう社内指導していく業務

R.S(品質保証/入社3年目)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる