株式会社三井ハイテックミツイハイテック
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
精密機器/自動車/金属製品/機械
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

T.H(株式・広報/入社5年目)
【年収】非公開
これが私の仕事 株主総会や決算発表の準備・運営・改善等
会社が事業を行うために必要となる株主総会や決算発表の事務処理、運営、改善作業を行っています。
中でも、株主総会や決算発表で株主や記者から質問された場合にどのように回答するのか、関係者部署から回答を取りまとめ、内容を審議し決定していくことがメインの業務になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
責任を持ち業務に取り組むことができる、会社の現況を把握することができる
・会議の推進や改善の提案等はある程度自分の裁量で進めることができ、主体的に動く必要があるので責任をもって業務に取り組むことができる。

・想定問答の作成に携わっているため、会社の状況をリアルタイムで把握することができ、また、役員、事業部長クラスの方と接する機会が多くこのような情報を直接聞くことができる。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元でありながら高い技術力を有している企業だから
・地元北九州の企業であったこと
・B to Bのメーカーに就職したかったこと
・東証一部に上場していたこと
・世界に通用する技術を持ち、No.1のシェアを持っていたこと
 
これまでのキャリア 総務管理部 株式広報グループ⇒株式グループ(現職)※入社5年目

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活時に希望した部署・職種ではなく何も知らない部署への配属となりましたが、この仕事ならではのやりがいがあり今は非常に満足しています。だからこそ企業研究や自己分析をしっかりと行わなかったばっかりに就活の幅を狭めてしまったなと感じています。
自分自身の可能性、したいこと、働くイメージをできる限り明確にし、自分のペースで無理なく就職活動に励んでください。

株式会社三井ハイテックの先輩社員

お客様の課題を解決し、対応する営業

Y.A(営業/入社3年目)

生産ラインの立ち上げ

N.M(試作・生産準備/入社3年目)

金型の営業及びお客様の生産サポート

H.K (営業/入社4年目)

正確な業績の算出と分析

S.T(経理/入社3年目)

次世代型電動車の車載部品製造技術の確立

R.K (技術開発/入社3年目)

「MHTの製品は良品ですよ!」と言えるよう社内指導していく業務

R.S(品質保証/入社3年目)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる