株式会社三井ハイテックミツイハイテック
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
精密機器/自動車/金属製品/機械
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

T.S(資材調達/中途入社2年目)
【年収】非公開
これが私の仕事 リードフレーム用素材の調達~QCD中心とサプライヤー管理~
当社の主力製品の一つであるICリードフレームを製造するための伸銅品の調達、コスト、在庫管理等を担当し、当社の利益拡大へ取り組んでおります。

近年、グローバル競争が激化しているリードフレーム
にて、Q:高品質・C:安価・D:短納期を実現するために
日々業務に励んでおります。
※QCDとは、Q:Quality、C:Cost、D:Deliveryの頭文字をとったものです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
価格や納期交渉等がうまくいった時
資材調達の醍醐味は、良いモノを安く安定して入手する事だと考えています。それは当社の利益確保はもちろんのこと、当社の製品を愛用しているお客様に対しても、メリットのある事です。
当社の社是の1つに「互恵互善の理念に徹し、相互の利益を図る」というフレーズがあり、まさしく社是を体現している瞬間に達成感を感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 各業界でのプレゼンスの高さ
モーターコア・リードフレームにおいて世界シェアの高さに魅力を感じました。九州を拠点とし世界の舞台で活躍する当社に魅力を感じ、Uターン転職をしました。九州では数少ないグローバル企業の一つで、私の強みの一つである英語を生かして、仕事ができることは意気に感じます。
「九州・グローバル」という2軸で就活されている学生には、
この上ない環境ではないかと思います。
 
これまでのキャリア 資材調達部(現職)※中途入社 現在2年目

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは自己分析を徹底的に行う事をおススメします。
自己分析結果をもとに、自分の強みを発揮できる企業・業界はどこなのかを探してみてはいかがでしょうか。
世の中には多種多様な業界・企業が存在します。
一度働き始めると、特定の業界・企業との付き合いが多くなる傾向にあります。
就職活動は世の中の様々な企業について知る数少ない絶好の機会だと考えております。
その中で当社を選んで頂けると光栄です。

株式会社三井ハイテックの先輩社員

お客様の課題を解決し、対応する営業

Y.A(営業/入社3年目)

生産ラインの立ち上げ

N.M(試作・生産準備/入社3年目)

金型の営業及びお客様の生産サポート

H.K (営業/入社4年目)

正確な業績の算出と分析

S.T(経理/入社3年目)

次世代型電動車の車載部品製造技術の確立

R.K (技術開発/入社3年目)

「MHTの製品は良品ですよ!」と言えるよう社内指導していく業務

R.S(品質保証/入社3年目)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる