株式会社三井ハイテックミツイハイテック
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
精密機器/自動車/金属製品/機械
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

S.T(経理/入社3年目)
【年収】非公開
これが私の仕事 正確な業績の算出と分析
私は経理部でお金の面から会社を支える仕事をしています。いくらの利益が出たのか、またどのような要因がどれくらい利益に影響を及ぼしたのかを分析しています。製品の生産にかかる費用についても、余計にかかっているコストはないかを分析し、製造の方々に提示します。
様々な分析を通して、無駄を省きより効率的に利益を生み出す方法を考えます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
製造現場を知れるところ
私が仕事で楽しいと感じるところは、工場に行けば実際に製品が生産されている現場を見ることができるところです。また、製造部門の方々と話すことで、製品について知ることができ、日々さまざまなことを学ぶことができます。そのほかにも、動力や水処理関係の大きなタンクや機械などは見ていて迫力があります。工場を安全に稼働させるためには、たくさんの人々の力が必要となるのですが、経理としてその一端を担えていることに特にやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ものづくりへの思い
私はものづくりに携わりたいという思いを持って就職活動を進めていました。本社に面接を受けに来たとき、ロビーにリードフレームが展示してあったのですが、デザイン性が求められる部品ではないにも関わらず、見た目がとてもきれいだったことに感動したことをよく覚えています。また、東南アジア・中国・欧米と各エリアに関係会社があることから、海外と関わりながら仕事をできるのではないかと思ったことも、入社のきっかけになりました。
 
これまでのキャリア 経理(現職)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をするのかで、不安なことはたくさんあると思います。そのような状況でアクティブに活動していくことは、体力も気力も必要です。上手くいかず落ち込むこともあるかもしれませんが、そういったときこそ周りの人々に相談したり、他愛もない会話をすることで気持ちが落ち着き、ときには新たな考えに出会えるときもあると思います。就職活動期間は、自分自身を見つめ直すことのできる数少ない機会でもありますので、前向きな気持ちを忘れずがんばってください。

株式会社三井ハイテックの先輩社員

お客様の課題を解決し、対応する営業

Y.A(営業/入社3年目)

生産ラインの立ち上げ

N.M(試作・生産準備/入社3年目)

金型の営業及びお客様の生産サポート

H.K (営業/入社4年目)

次世代型電動車の車載部品製造技術の確立

R.K (技術開発/入社3年目)

「MHTの製品は良品ですよ!」と言えるよう社内指導していく業務

R.S(品質保証/入社3年目)

顧客の要求を満たす金型の設計

D.U (設計/入社5年目)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる