株式会社三井ハイテックミツイハイテック
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
精密機器/自動車/金属製品/機械
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

T.O(生産管理/入社2年目)
【年収】非公開
これが私の仕事 見積から進捗フォローまで、生産・売上の管理
生産管理の仕事は、営業への見積回答や、現場の進捗の確認(工程管理)など多岐に渡ります。受注から出荷まで一連の流れを担当し、納期通りに金型を作り上げお客様へ届けることが目的です。私は現在、金型見積を担当しています。金型を製作するためにどの程度の工数が必要が考え、正しい見積金額を算出できるよう努めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が見積した金型の利益がでたとき
見積した金型の利益が出たときにやりがいを感じます。金型は量産品ではないため、受注金額も原価も一定でなく都度見積を行う必要があります。正しく原価算出できなかった場合赤字を生んでしまう恐れもあるため注意が必要ですが、裏を返せば理論的に原価を求めることができれば会社に利益をもたらすことが可能です。
業務を通じて、事業のマネジメントに貢献できるところが生産管理という仕事の魅力だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 世界トップクラスの技術と温かい人柄
製造業への就職を希望していた私にとって「金型」という製品は魅力に感じました。金型はお客様から受注を頂き製作するため仕様はお客様によって異なります。量産ではなくオーダーメイドという仕事に惹かれました。ですが、入社した大きなきっかけとなったのは会社の雰囲気、人柄の良さです。就活でも入社してからでも同期含め先輩社員の方々のおかけで心地よく働くことができています。
 
これまでのキャリア 金型生産管理(現職)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「なぜこの会社で働きたいか」を考えることは難しいと思います。そんな時は、ビジネスや企業というものに興味を持ち探求してみてください。企業によって何が違うのか自分がちょっとでも面白いと思うことを探していけば、自分の働きたい会社が見つかると思います。また、様々な企業を訪問できることは新卒の強みです。ネットの情報だけでなく、自らの足で様々な業界・企業を見学し、ここで働きたいと思える会社を見つけることができるよう頑張ってください。応援しています。

株式会社三井ハイテックの先輩社員

お客様の課題を解決し、対応する営業

Y.A(営業/入社3年目)

生産ラインの立ち上げ

N.M(試作・生産準備/入社3年目)

金型の営業及びお客様の生産サポート

H.K (営業/入社4年目)

正確な業績の算出と分析

S.T(経理/入社3年目)

次世代型電動車の車載部品製造技術の確立

R.K (技術開発/入社3年目)

「MHTの製品は良品ですよ!」と言えるよう社内指導していく業務

R.S(品質保証/入社3年目)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる