株式会社三井ハイテックミツイハイテック
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
精密機器/自動車/金属製品/機械
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

R.K (技術開発/入社3年目)
【年収】非公開
これが私の仕事 次世代型電動車の車載部品製造技術の確立
モーターコアを始めとした次世代の車に搭載される先端技術の詰まった製品に関する技術開発として、様々な条件での試作実験や新たな装置の開発設計、新しい加工方法の検討などを行っています。新しく学ぶことも多く大変ですが、将来自分の手で確立した製造技術が必要とされることを目標に日々の業務に勤しんでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
様々な実験と検証を重ね、一つの製品製造技術を培っていくこと
将来を見据えた技術開発を行うということは、自分にとって新しい技術に挑むということでもあります。こうした業務は調べなければならないこと、検証しなければならないことが非常に多く、一筋縄ではいきません。しかし、そうした困難を乗り越えて新たな知識や技術を手に入れることは非常にやりがいがあり、楽しく感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元・福岡にて車載分野で活躍する企業
地元である福岡において車載分野、特にモーターコアに力を入れている企業という点に魅力を感じました。当社はこだわりの超精密加工技術と、10年,20年先を見据えた技術開発により世界に通用する能力を身に着けてきた企業です。もし九州で高い技術力に触れながら仕事を行いたいと考えているならば、当社は非常に魅力的に感じられるのでは、と考えます。
 
これまでのキャリア モータコア先行開発(現職)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生を卒業し、企業に入社するという状況は、おそらく人生でも初めての経験になるかと思います。入社後どんな仕事をするのか、どんな人と働くのか、どんな能力が要求されるのか等々、不安でいっぱいな人も多いでしょう。
そんな不安を払拭するには、企業研究を行うことが一番です。
ネットで調べる、OB・OGの先輩に聞く、インターンシップに参加するなど方法は様々です。
あれこれと悩んで不安に押しつぶされる前に、まずは自らアクションを起こしてみましょう。

株式会社三井ハイテックの先輩社員

お客様の課題を解決し、対応する営業

Y.A(営業/入社3年目)

生産ラインの立ち上げ

N.M(試作・生産準備/入社3年目)

金型の営業及びお客様の生産サポート

H.K (営業/入社4年目)

正確な業績の算出と分析

S.T(経理/入社3年目)

「MHTの製品は良品ですよ!」と言えるよう社内指導していく業務

R.S(品質保証/入社3年目)

顧客の要求を満たす金型の設計

D.U (設計/入社5年目)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる