株式会社三井ハイテックミツイハイテック
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
精密機器/自動車/金属製品/機械
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

N.M(試作・生産準備/入社3年目)
【年収】非公開
これが私の仕事 生産ラインの立ち上げ
電気自動車やハイブリッド車に搭載されているモーターコアの生産準備に携わっています。生産ラインを工場のどこに置くかのラインレイアウトの検討から始まり、仕様書の作成、ライン整備までの、品質を安定して量産が開始できるよう一連の業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
試作・生産準備で担当したコアが数年後に様々な車種に搭載されること
入社当初はコアの試作担当になり、条件出しの評価等を行っていました。それから生産準備に移り、コアの量産工程の準備を数年かけて行う予定です。品質条件を満たしているコアを安定して生産できるように試作や生産準備に数年かけた担当製品が、次世代の車種に搭載されることにやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 世界に通用する高い技術力を持っているところ
超精密加工の技術を活かして、モータコアやリードフレームといった製品が世界シェアNo.1を獲得しているところに魅力を感じました。また、電気自動車やハイブリッドカーはこれから伸びていく分野であり、その心臓部分であるモーターコアに携わってみたいと思ったからです。九州内で働きたいと思って就活していた中、北九州の地場企業として有名だったことも入社するきっかけになりました。
 
これまでのキャリア モータコア生産技術(現職)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を始めると沢山の企業があることを体感すると思います。限られた期間で、ここで働きたいと思える会社を見つけるためにもできるだけ足を運んで現地の雰囲気を感じ取ってください。実りある活動になることをお祈りしています。

株式会社三井ハイテックの先輩社員

お客様の課題を解決し、対応する営業

Y.A(営業/入社3年目)

金型の営業及びお客様の生産サポート

H.K (営業/入社4年目)

正確な業績の算出と分析

S.T(経理/入社3年目)

次世代型電動車の車載部品製造技術の確立

R.K (技術開発/入社3年目)

「MHTの製品は良品ですよ!」と言えるよう社内指導していく業務

R.S(品質保証/入社3年目)

顧客の要求を満たす金型の設計

D.U (設計/入社5年目)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる