株式会社三井ハイテックミツイハイテック
  • 株式公開
業種 半導体・電子部品・その他
精密機器/自動車/金属製品/機械
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

Y.A(営業/入社3年目)
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の課題を解決し、対応する営業
九州のお客様を担当しており、リードフレームの営業活動には「引合入手」「見積作成」「受注交渉」「客先動向調査」「クレーム対応」「監査対応」等々多種多様な業務があります。お客様の要求を把握し、課題に対して迅速に対応することにより客様に満足して頂けるよう営業活動を頑張っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の要求に応えることができた時
引合製品においてお客様の要求する納期や仕様について関係部署と調整し受注でき、無事納入できたときにはやりがいを感じます。製品仕様の打合せでは、お客様の要望に対しどのような提案をすればいいのか悩むことも多々ありますが、お客様の要望に対し最適な提案が出来るよう先輩社員からアドバイスをもらいながらレベルアップを図っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 語学力を生かし日本と世界との懸け橋になりたい
幼少期に中国で過ごしたことから日本と海外を結ぶ架け橋のような存在になりたいと思っていました。当社は、中国、台湾、シンガポール、マレーシア、カナダなど海外に多くのグループ会社があり、超精密加工による高い技術力を武器にグローバルな展開を積極的に進めています。
そのような環境の中、海外生活で得た語学力と経験を活かし活躍できると思い入社を決意しました。海外の人と関わる仕事を希望している者にとって大きな魅力であると思います。
 
これまでのキャリア リードフレーム国内営業(現職)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最初は多くの会社、業界を見て回ることが大切だと思います。私は最初からメーカーに業種を絞ったわけではなく、別の業種を考えておりました。色んな業界を知ることによって、自分のやりたいことやできることを生かせる場所を見つけることができると思います。私も仕事を見て回るうちに当社のことを知り、個別説明会に参加し、マッチすることができました。この業界と決め打ちせず、視野を広げてみることをお勧めします。

株式会社三井ハイテックの先輩社員

生産ラインの立ち上げ

N.M(試作・生産準備/入社3年目)

金型の営業及びお客様の生産サポート

H.K (営業/入社4年目)

正確な業績の算出と分析

S.T(経理/入社3年目)

次世代型電動車の車載部品製造技術の確立

R.K (技術開発/入社3年目)

「MHTの製品は良品ですよ!」と言えるよう社内指導していく業務

R.S(品質保証/入社3年目)

顧客の要求を満たす金型の設計

D.U (設計/入社5年目)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる