これが私の仕事 |
ヒューマンスキルも身に付きます Webアプリの開発業務に必要な技術を学ぶOJT研修と案件業務を並行して進めています。
OJT研修ではHTMLやCSSといったフロントエンドにおける開発技術、データベースやASP.NET Coreといったバックエンドにおける開発技術を実際にWebアプリを作成する形式で学んでいます。
また案件業務では先輩方が作成された納品予定のシステムテストに対するテスト作業やDataSpider・SharePointといったサービスでのローコード開発に取り組んでいます。
他には自身のITスキルを向上させるためのセルフスタディーとして、IPAによる基本情報技術者試験(FE)や情報セキュリティマネジメント試験(SG)を今まで受験してきました。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
手厚いフィードバック 自分の業務内容や作成物に対して褒めていただいた際は、ただ嬉しいだけではなく、自分の物事の進め方に対して自信を持てるようになりました。内容を問わずフィードバックをいただく機会は、今後どのように仕事に取り組んでいけば良いかやさらに改善できるポイントはないかを振り返ることが出来る良いきっかけになると社会人になってより一層感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「働き方」と「人」 会社を選んだ理由は「働き方」と「人」です。
SEやプログラマは客先常駐で働く形式が多いのですが、弊社では組織の一員として社内業務に携われることができ、転勤がなく本社勤務となります。入社後に入ってから実感したことではありますが、有給休暇も取りやすくワークライフバランスの取れた生活が可能です。
また上司や先輩は面倒見が良い方が多いです。面接時から私のことを深く知ろうという姿勢を感じていたのですが、入社後も不安点や疑問点に対してすぐに対応いただいたり、有意義な研修を組んでいただいたりと頭が上がりません。立場を問わず皆さんフラットに話してくださり、質問をしやすい環境を作ってくださるのも仕事を行う中で非常に助かっているポイントでもあります。 |
|
これまでのキャリア |
仮配属までは弊社やグループ会社の同期とインフラやWebアプリ開発を学ぶ研修に参加しました。仮配属以降はWebアプリ開発研修(OJT)とローコード開発・テスト作業を中心とした案件業務を並行しています。 |