株式会社インテリアパレスしらい
インテリアパレスシライ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社インテリアパレスしらい

【B家具アウトレット Bウェーブ】
  • 正社員
業種
専門店(音楽・書籍・インテリア)
その他専門店・小売
本社
群馬

私たちはこんな事業をしています

「宝探しの楽しさ」が味わえる店『B家具アウトレット Bウェーブ』を運営しています。

掘出しものからユニーク商品まで
個性豊かなインテリアが盛り沢山!
その中からお気に入りの一品を見つけ出す楽しさは、まさに「宝探し」!

そんなワクワクする店舗で、お客様に“感動”を提供しています。

★B家具アウトレットとは
新品で高品質の家具を、理由(ワケ)ありのため激安販売する業態です。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

■MISSION≫お客様の宝探しを、全力でサポートせよ!

新鮮な売り場を保つために、店頭に並ぶ商品が毎日異なるBウェーブ。だから社員の仕事は販売・接客業務に留まらず、商品の組立や展示の入替え作業、時には配送まで幅広く行います!皆さんは、インテリアショップ等へ行った時、家具が店頭でどのように陳列されているか考えたことはありますか?当社では一品ものを扱うからこそ、商品をどこに置けば【お客様がその商品を見つけやすいか】【その商品がより魅力的に見えるか】【お客様にワクワクしてもらえるか】を考えつつ作業を進めることが、店舗経営において大切になります。商品の陳列って、結構奥が深いんです!様々な業務での経験を積んで、お宝である商品の魅力をより引き出してみましょう!

仕事内容

■店作りにおいて、1番大切なことは―― by熊谷店店長 星野

店作りというのは、店長だけでは行えません。店長はスポーツで例えると「監督」の立場。戦略を練ることが仕事ですが、最も重要なのは「選手=スタッフ」のモチベーションの高め方を考え、実行すること!なぜなら、それがスタッフの元気な接客に表れ、更にはお客様の笑顔へと繋がるから。なので私はチームワークを重視し、皆で共に進んでいける雰囲気作りを心掛けています。楽しげに仕事するスタッフの姿が私のやりがいです!また、当社はまだまだ発展途上だからこそ、皆の意見が反映されやすい。つまりは、スタッフやお客様にとって理想の店舗作りが実現できるということです。スタッフのアイデアが、当社の成長の大きな鍵となるかもしれません!

事業・商品の特徴

■「ワクワク」&「ドキドキ」!宝探しのような店舗!

当社の運営する「Bウェーブ」の特徴は、何と言っても【宝探し感覚】が味わえる点。常に新しい商品を仕入れているため、毎日新鮮な売り場を提供できています。一つの商品が売れたら、同じ商品を補充するのではなく、全く違う商品を陳列する。そのため、店内の商品は一度売れてしまったら二度と出会えない商品ばかり。その「一期一会」感がお客様を惹きつける理由の一つ。その中で、当社が心掛けているのは、商品の10%~15%を“おもしろ家具”にすること。売り場に「こんなの誰が買うの!?」と思ってしまいそうなユニークな家具を潜ませることで、家具屋でありながら、何が出てくるか分からない、「宝探し」ができる店を実現しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆総合職◆
まずは「売り場づくり&販売」の仕事を担当!
商品の陳列や接客に加え、配送なども行います。

お客様の笑顔をつくり出すお店づくりは、商品の陳列の仕方や販売の仕事にかかっています。
あなたの感性を活かして、「ワクワクする店舗」をつくっていってください。

ゆくゆくは、店舗の経営戦略や販売計画を考える店長として、
そして会社の将来を担う「核」としての活躍を期待しています。

会社データ

事業内容 ◎家具・インテリア商品の小売販売
・「B家具アウトレット Bウェーブ」の運営
・インテリア家具のWebショップ「e-Living(イーリビング)」の運営
運営店舗の特徴:その1      _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
      「毎日新鮮な売り場」
     _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Bウェーブでは主にアウトレット商品を扱うため
「全く同じ商品」はありません。

また、新鮮な売り場を保てるよう、
店頭に並ぶ商品は毎日入れ替え。
主な仕入れ先となる福岡県大川市からは
週に2回大型トラックで4~6台程度仕入れています。

2日連続で来店しても、新たな発見ができるような
「ワクワクする店舗」は、こうして創られています。

≪なぜ福岡から仕入れ?≫
福岡県大川市は全国でも
常にトップクラスの家具生産量を誇り、
古くから家具メーカーが密集している地域。

その歴史は約470年前の
室町時代にまで遡るとも言われています。

確かな品質とノウハウを持つ
大川市の家具メーカーが認めた商品だからこそ、
思わぬ“掘り出し物”に出会えることもあるんです。
運営店舗の特徴:その2      _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
      寄り道できるお店
     _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

当社では「過度な接客はしない」という方針を進めてきました。
お客様が必要としている時は、全力で接客しますが
基本的にはお客様が自由に店内の「お宝」を探せるよう配慮しています。

実はBウェーブの外観にも秘密が!
現在、群馬県と埼玉県にある
Bウェーブ店舗に共通しているのは
目を引く真っ赤な外観。

たまたま近くを通りかかった観光客が
興味をひかれて立ち寄ることも多々あります。

「家具を買うから来店する」ではなく
「興味が湧いたから」「なんとなく」で来店していただける。

「何か買わなければ」というプレッシャーを感じず
気が向いたときにふらっと寄り道感覚で入れる店。
それが当社の目指す店舗づくりです。
設立 昭和32年9月(創業:昭和25年)
資本金 4500万円
従業員数 40名
売上高 10億7600万円(2023年実績)
代表者 代表取締役社長 白井 丈久
事業所 ≪本社≫
 群馬県高崎市吉井町吉井川429

■B家具アウトレット Bウェーブ
≪吉井本店≫
 群馬県高崎市吉井町吉井川429

≪前橋店≫
 群馬県前橋市野中町390

≪熊谷店≫
 埼玉県熊谷市石原492-1

連絡先

..。oOo。..。oOo。..。oOo。..。oOo。..。oOo。..

株式会社インテリアパレスしらい

〒370-2133
群馬県高崎市吉井町吉井川429
TEL:027-387-2139

..。oOo。..。oOo。..。oOo。..。oOo。..。oOo。..
掲載開始:2025/01/27

株式会社インテリアパレスしらいに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社インテリアパレスしらいに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)