株式会社喜八食品
キハチショクヒン
2026
業種
食品
本社
富山

私たちはこんな事業をしています

株式会社喜八食品は、1984年(昭和59年)の創業の清涼飲料水を製造しており、今年で創業40周年を迎えます。
常に『感謝の心』で、社会、地域、に貢献したいと考え、全国各地の皆様のご協力の下、様々な商品造りを実現して参りました。

当社の魅力はここ!!

魅力的な人材

顧客に対し最良の製品を

富山県の中でも南西部の南砺市で、清涼飲料水の製造には欠かせない豊富な水資源がある井水を利用できる環境にあり、製造に使用する水は全て地下水です。恵まれた環境下で、清涼飲料水を作れること、弊社の強みは、少量・多品種の製造を行い、商品を手になされた全ての皆様にお喜びいただいていると自負しています。これからも常時、お客様のご期待とご希望に添えるよう、製品開発・品質向上を図りたいと考えております。これまでにない製品づくりへの挑戦を惜しまず、常にチャレンジャーとして粘り強く、貪欲に邁進いたします。

魅力的な人材

喜八食品のこだわり

喜八食品のこだわり、それは5S活動を徹底し、当社の保有する技術とノウハウで安心安全の製品を提供すること、積極的に新製品の開発や研究に挑戦を続け、品質の向上と改善を行うことで、お客様のご要望を満たす製品づくりを実現することです。工場内は常に清潔を保ち、徹底した品質管理を行い、多様なラインナップや、小ロットからの提供を実現することができる設備への投資、そして2007年より第二工場の稼働を開始し、更なる挑戦に向けて日々努力し続けております。

魅力的な人材

働きやすい職場環境をつくるため

仕事と子育ての両立支援、子どもが生まれる際に父親が休暇を取得しやすい職場づくり、育児休業復帰後の職務体制-。職員が次世代の社会を担う子どもを健やかに産み育てることができ、また、職員の能力を仕事に十分に生かせる職場環境をつくることで、一人ひとりの自己実現や株式会社喜八食品の発展につなげるとともに、家庭や地域社会からも高く評価されると考えております。これからも社員の声に耳を傾け、働きやすい、働きたい職場づくりに努めてまいります。

会社データ

事業内容 ■飲料・食品の製造及び販売
清涼飲料水
ゼリー飲料
酢飲料、調味料
前各号に付帯する一切の業務
設立 1984年6月30日
資本金 1,500万円
従業員数 23名(2024年3月末現在)
売上高 5億円(2022年度実績) (非公開)
代表者 代表取締役 五天外喜雄
事業所 本社:〒939-1704 富山県南砺市田中415番地-1 
第二工場:〒939-1702 富山県南砺市吉江中922
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)