プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
商社(電機・電子・半導体)
エネルギー/商社(建材・エクステリア) |
---|---|
本社 |
秋田
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2025/09/11)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
大卒・営業総合職 | 6~10名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 10名以下 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月18万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり |
職種 | (1)【正社員】営業総合職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業総合職
お客様からの問い合わせをもとに、訪問・ヒアリングを実施。 ご予算やご要望に合わせた、最適な省エネ商材を提案するお仕事です。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業総合職
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】営業総合職
北海道、青森、岩手、宮城、秋田 備考:★希望などをもとに決定 ■北海道 函館支店:函館市神山 札幌支店:札幌市東区伏古 ■青森県 八戸支店:八戸市十日市字登手 ■岩手県 盛岡支店:盛岡市門 北上支店:北上市和賀町長沼 ■秋田県 本社:大館市櫃崎字大道下 秋田支店:秋田市外旭川字三千刈 ■宮城県 仙台支店:名取市閖上東二丁目11番3(予定) |
勤務時間 | (1)【正社員】営業総合職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:00~17:00(休憩:1時間) |
職種・仕事内容の詳細 | ■地域の未来を創る!エコプランナーのお仕事
地球環境と地域社会に貢献できるやりがいあるお仕事です。 太陽光システムや蓄電池、オール電化製品といった省エネ商材を通じて、 お客様の「家計の負担軽減」と「エネルギーの効率化」を実現します。 【具体的な仕事内容】 *お客様との信頼関係を築く 丁寧なヒアリングでお客様のニーズを把握し、 不安を除きながら信頼関係を築きます。 *環境と生活を支える提案 太陽光発電やエコキュートなど、 環境に優しい商品を提案します。 *成約後のフォロー/サポート 契約手続き後、設置工事完了後も メンテナンスや管理のサポートなどで お客様と長くお付き合いをしていただきます。 【希望に満ちたスタートをサポート】 *未経験者も安心!研修制度完備 入社後は内定者研修や新入社員研修で 基礎からしっかり学ぶことが可能です。 資格取得のサポートも充実しています! *頑張りが収入に直結! 基本給+高還元率の歩合給で、 努力が必ず報われる環境です。 昇給は随時/賞与も年2回ありますので 意欲的にチャレンジを続けていくことで どんどん高収入を目指せますよ。 |
給与 | (1)【正社員】営業総合職
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 【月給+歩合給】 月給:180,000円 ※基本給:180,000円 歩合給:★歩合給は最大で60万円ほどに上ることもあります |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業総合職
■住宅手当/2.5万円まで(初任給に含む) ■交通費規定支給 |
昇給 | (1)【正社員】営業総合職
随時 |
賞与 | (1)【正社員】営業総合職
年2回 |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業総合職
週休2日制(月曜・火曜) ★有給休暇の取得がしやすいです。 前年度実績は9.1日! 備考:★特別休暇制度あり 結婚/忌引休暇など ★産休・育休の取得実績もあり |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:・資格支援制度 ・社員販売制度 └省エネ家電や太陽光発電システムを 社員価格で購入可能です! ・社員互助会 ・えねるぎっ酒(食事代補助) < 住宅補助制度 > 敷金・礼金、仲介手数料は会社負担で、 新品の家電を完備した新築アパートに入居可能。 毎月の家賃も半額ほどを補助します。 < 表彰制度 > ・月間賞(MVP) ・チームコンテスト |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年12月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:100.0%
3年以内女性採用割合:0.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 5.6年(2024年12月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 35.0歳(2024年12月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:▼タクミ電機アカデミー主催「タクミーズ研修」
・タクミーズ(内定者)オンライン研修 └9月~2月(最終土曜日) ・タクミーズ(内定者)宿泊研修 └3月下旬(1泊2日) ・タクミーズ(新卒社員)新入社員研修 └4月上旬(4日間) ・タクミーズ(1年目)半人前研修 └10月上旬(1泊2日) ・タクミーズ(1年目)先輩昇格認定研修 └3月中旬(面談&レポート提出) |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:業務に関する研修(特別教育、技能講習)受講時や
資格取得時に発生する費用は会社が全額負担します。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:同じ事業場の若手スタッフをメンター(相談役)として配置。
教育係および相談相手として親身に対応します。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:・キャリア形成に関する面談
部長、所長、人事担当者との面談を複数回実施します。 ・3ヶ月間のレポート提出&フィードバック 新入社員向けに職場定着支援として 3ヶ月間は毎週簡単なレポートを提出してもらい、 人事担当者がフィードバックを行って躓きを予防します。 また入社1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年経過のタイミングで個別面談を実施。 成長の確認や困り事、要望をヒアリングし、 課題解決に向けて一緒に考える支援を実施します。 |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 3.0時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.1日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | ― |
---|
採用スケジュール | エントリーシート提出
↓ 会社説明会(対面・WEB) ↓ 適性検査 ↓ 個別面接(1回予定) ↓ 内々定 適性検査と面接は、 弊社拠点(大館市・秋田市・盛岡市・北上市・仙台市(予定))での実施か オンラインでの実施をお選びいただけます。 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月10日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。