株式会社AHB エーエイチビー

株式会社AHB 

Pet Plus<ペットプラス>  サービス/小売り ペットショップ運営
業種 その他専門店・小売
医療関連・医療機関/農林/食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価50件~60件
  • 総合評価
  • 4.58 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.47

先輩社員にインタビュー

営業部
T.Y(23歳)
【出身】流通経済大学  社会学部 社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 子犬・子猫達を幸せにしてあげる
子犬・子猫達の幸せな家族を決めてあげることを常に考えて接客業務をしています。わんちゃんねこちゃんは言葉が話せない為、私たちが代わりに、新しい家族を探しに来るお客様と話します。家族が決まった時は何よりも幸せな時間の為、唯一無二のお仕事だと思います。現在は店長代行を任されておりますので、店長と話し合い、スタッフが働きやすい環境を作れるように日々努めております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お店に遊びにきてくれる!
一年前に家族に迎えていただいた方が、今でも遊びに来て頂いてる事です。「今ではこの子なしでは考えられないし、あの時出会うきっかけを作ってくれた」ことの感謝を今でも言って頂けてる事が何よりのやりがいです。中には、その子を連れて結婚報告をして下さる方もいらっしゃるくらい幸せな機会をたくさんいただいてます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 出会いの恩返し
実家でワンちゃんをずっと飼っていたのでペット業界に興味を持ちました。大学で動物関係の勉強を一切していなかったのですごく不安な部分もありました。しかし、何も分からないことでも1から教えてくださり、研修も充実していた事が決め手です。実家で飼っていた子もAHBから迎えていて、今度は私がお客様を幸せにしたい!と思い、それがこの会社であれば実現できると思えたことが決め手です。
 
これまでのキャリア ペットプラスつくば【1年2ヵ月】→ペットプラスつくば店 店長代行(5か月目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 動物と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の得意分野を活かせることも大切ですが、この仕事をやってみたいと思える気持ちが大切だと思います

株式会社AHB の先輩社員

子犬・子猫の幸せ配達

営業部
Y.N
日本大学 商学部商業学科

子犬・子猫の幸せ配達

営業部
A,U
岩手大学 農学部動物科学科

子犬・子猫の幸せ配達

A.T
日本大学 生物資源科学部動物資源科学科

子犬・子猫の幸せ配達

営業部
Y.Y
酪農学園大学 獣医学群獣医保健看護学類

お客様と子犬・子猫に幸せを運ぶ配達人

営業部
S.A
文京学院大学 人間学部児童発達学科

子犬・子猫の幸せ配達

営業部
N.K
麻布大学 獣医学部動物応用化学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる