株式会社AHB エーエイチビー

株式会社AHB 

Pet Plus<ペットプラス>  サービス/小売り ペットショップ運営
業種 その他専門店・小売
医療関連・医療機関/農林/食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価50件~60件
  • 総合評価
  • 4.58 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.47

先輩社員にインタビュー

営業部
H.Y(24歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 幸せのお手伝い
お客様とペットの幸せな暮らしを実現できるようにサポートするお仕事をしています。初めて飼うお客様も多いため、しつけやお世話、お手入れの仕方など、不安な点をヒヤリングし迎えたいという気持ちになって貰えるように全力でサポートしています。種類によっても飼い方が異なるのでお客様のライフスタイルに合った子を提案します。また、ペットをお迎えして貰って終わりではなくお家に帰ってからのアフターフォローも欠かせません。時には店舗運営についてミーティングを行い、より良い運営方法を日々考えています
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様がお迎えした子と会いに来てくれる
ペットを迎える前の悩みはたくさんあります。お客様に寄り添い、一緒に一つ一つの悩みを解決しながら最終的にこの子を迎えたいという気持ちになってCAのお家が決まります。中には5時間程接客を行って配達に繋がることもあります。配達一件一件にドラマがあります。そんな中で配達した子達を連れてお客様が自分に会いに来店してくださる事がやはり一番嬉しいです。私に久々に会って「やっと会えたー!」と喜んでくださるお客様や、あだ名をつけて呼んで下さったりと、日々信頼関係を気付くのが楽しいです。何よりも面と向かってこの子に出会えてよかったと言ってもらうとこの仕事をしてよかったと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人事の皆さんの人柄や福利厚生
就職活動中1番ここで働きたいと思った点が人事の皆さんがどの会社よりも優しかったからです。面接の際など緊張をほぐすような声かけをして下さったり、内定を頂いた時も書類の他に手書きの手紙が着いていたり心遣いが嬉しく、ここで働きたいと思いました。また福利厚生も充実している点も働きたいと思えたポイントでした
 
これまでのキャリア 1年6カ月

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 動物と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

変に作らずに、ありのままで面接に挑む方がいいと思います。また、インターンシップなどに行って場の雰囲気をつかむことも大切だと感じました

株式会社AHB の先輩社員

子犬・子猫の幸せ配達

営業部
Y.N
日本大学 商学部商業学科

子犬・子猫の幸せ配達

営業部
A,U
岩手大学 農学部動物科学科

子犬・子猫の幸せ配達

A.T
日本大学 生物資源科学部動物資源科学科

子犬・子猫の幸せ配達

営業部
Y.Y
酪農学園大学 獣医学群獣医保健看護学類

お客様と子犬・子猫に幸せを運ぶ配達人

営業部
S.A
文京学院大学 人間学部児童発達学科

子犬・子猫達を幸せにしてあげる

営業部
T.Y
流通経済大学 社会学部 社会学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる