株式会社AHB エーエイチビー

株式会社AHB 

Pet Plus<ペットプラス>  サービス/小売り ペットショップ運営
業種 その他専門店・小売
医療関連・医療機関/農林/食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価50件~60件
  • 総合評価
  • 4.58 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.47

先輩社員にインタビュー

K・K
【年収】非公開
これが私の仕事 店長代行業務
現在店舗にて、店長と一緒にお店の運営と、ワンちゃんネコちゃんをお客様と繋ぐお仕事を行っています。より良いお店になるよう、ワンちゃんネコちゃんを清潔に過ごせるように環境を整えてあげる事や、スタッフと一緒に接客スキルを身につけていきます。私は、この仕事はただ単に販売することがメインではなく、お客様がこの子を迎えてよかったと思ってもらえるような幸せな生活を送っていただけるように、丁寧な接客と、お家に帰ってからのアフターフォローを大切に行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に“あなただから迎えます”と言ってもらえたこと
新人1年目だったころ、なかなか自身で幸せ配達が出来ず毎日悔しい思いをしていました。当時は知識も接客スキルもなかったため、お客様との接客を楽しむことを心掛けた結果、お客様から“子の子を迎えてよかった”“大きくなりましたよ!”と連れてきてくださることが増え、迎えて頂いたお客様、ワンちゃんネコちゃんの楽しそうな顔を見ることが出来、この仕事をしていてよかったと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 動物業界で他社と比べて、全てにおいて環境がよかったから
動物のことを好きでいることが出来る会社で働きたいと思い、実際にいろいろなペットショップを見に行ったり、アルバイトしてみた結果、多頭でワンちゃんネコちゃんを同じ部屋に入れることや、契約ブリーダーとの取引しか行っていない事などに魅力を感じ、この会社を選びました。中でも1番魅力に感じたのは、ワンちゃんネコちゃんを1番に考えた取り組みがされている事でした!
 
これまでのキャリア 店舗勤務(スタッフ)1年3ヶ月→店舗勤務(店長代行)1年6ヶ月

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 動物と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新入社員の時は、とりあえず楽しんでみることが大切だと思いますが、正直どの会社でも楽しいことだけではなく、理不尽に思うことを飲まなければならない場面があると思います。しかし、自分が内定をもらった時や入社した時に感じる、「こうなりたい」という自分の中にあるブレないものを持っておくと、悩んだときの手助けになってくれると思います。そのためまず、自分がどうなりたいかを考えると良いと思います。

株式会社AHB の先輩社員

子犬・子猫の幸せ配達

営業部
Y.N
日本大学 商学部商業学科

子犬・子猫の幸せ配達

営業部
A,U
岩手大学 農学部動物科学科

子犬・子猫の幸せ配達

A.T
日本大学 生物資源科学部動物資源科学科

子犬・子猫の幸せ配達

営業部
Y.Y
酪農学園大学 獣医学群獣医保健看護学類

お客様と子犬・子猫に幸せを運ぶ配達人

営業部
S.A
文京学院大学 人間学部児童発達学科

子犬・子猫達を幸せにしてあげる

営業部
T.Y
流通経済大学 社会学部 社会学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる