株式会社よしみねヨシミネ

株式会社よしみね

【環境プラント設備/省エネ・エコ】
業種 プラント・エンジニアリング
設備・設備工事関連/機械/その他製造/建設
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

設計課
S.H
【出身】関西学院大学  文学部文化歴史学科 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 ボイラーの設計業務
受注したボイラーの設計を行う仕事です。
一つの案件を一人が担当し、技術部がお客様の要望を取り入れて決定した仕様書を基に、
ボイラー本体の設計や、附属設備の製作仕様を決定します。
私はまだ担当を持っていないので、先輩が担当している、
バイオマス発電プラントで使用する機器の仕様のチェックを行っています。
チェックをする際、私はその機器が何の役割を果たし、どこにつながっているかを意識しています。バイオマス発電プラントは多くの機器が組み合わさってできています。
機器によって機能が全く違いますが、一つのプラントの設計を一人で担うため、
すべての機器について理解する必要があります。
機器によって必要な知識が違うため、分からないことばかりですが、日々勉強しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
スケールの大きな仕事に携わっていることを実感しました
設計部に配属されて2か月ほど経ったころ、組立途中のボイラーを見に行く機会がありました。
コロナ禍で研修時にボイラーを見に行くことができなかったため、
実物を見たのはその時が初めてで、
図面に書いてあるものが何倍にもなって建っているのをみて衝撃を受けました。
配属されてからは毎日図面を見ていましたが、
描かれているものを単なる数字や形としか捉えておらず、
その長さや重さ、どうやって組上がっていくのかを理解していなかったことが分かりました。
実物を見たことで、スケールの大きな仕事に携わっていることを実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 文系でも設計業務に携わることができる会社
教育がしっかりしていそうな会社だと思ったからです。
面接の際に、文系だが設計業務に携わりたいと伝えたところ、
計算などの基礎の勉強は理系より大変かもしれないが大丈夫か、と何度も聞かれました。
今どんな能力があるかどうかでなく、これから学ぶ意志があるかということを聞かれたため、
社員を教育する体制が整っている会社なのだと思いました。
説明会や面接を経てもボイラーが何なのか実感は湧きませんでしたが、
リクナビのサイトや会社説明会で10mを超えるボイラーの写真を見て、
これを作りたいと思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア 設計(現職・今年で一年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業を調べていると、仕事内容や給料など、
自分にとっての良い部分と悪い部分が見えてくると思います。
その悪いと感じる部分が自分に合わない場合、良い部分がどれほど良くても、
悪い部分が常にストレスとなるので働き続けるのがつらくなると思います。
悪い部分に対して、
大丈夫と思える会社が自分にとって合っている会社なのではないかと思います。

株式会社よしみねの先輩社員

ボイラー設計 主に本体や配管等の設計・製図、附帯設備等の仕様や配置計画

設計課
T.Y
富山県立大学大学院 機械システム工学専攻

一般事務職 電話応対、請求書の処理、工事部品の手配など

購買部
N.B
甲南女子大学 文学部 日本語日本文化学科

施工管理 設計図に基づいて、ボイラー本体及び付属機器の据付、試運転

工事部
T.Y
阪南大学 経営情報学部経営情報学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

技術職 主にボイラー製作受注前の図面作成や熱収支計算、外注機器の見積

技術課
T.N
大阪府立大学大学院 人間社会システム科学分野 現代システム科学専攻
[指向タイプ]冷静なエキスパート

ボイラーをメンテナンス補修

大阪工営2課
K.K
帝塚山大学 日本文化学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる