パワーハウス株式会社
パワーハウス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

パワーハウス株式会社

只松建設グループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
住宅
建材・エクステリア/設備・設備工事関連/不動産
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

リフォームアドバイザー
K.A.さん(22歳)
【出身】福岡大学  スポーツ科学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 今は仕事を学ぶことに精一杯です!
まだ入社して数ヶ月しか経っていないので、
研修を行っている最中です。
入社して2週間は座学研修を通して業界や会社について
商品知識について学びました。
その後、先輩の営業に同行させてもらい、
施工現場での様子やお客様とのやり取りを見ながら
仕事の流れを覚えていきました。
今は現場に慣れるために職人さんから話しを聞いて
知識を吸収しています。
今後はお客様からのお問い合わせに対して、
日程の確認や現場の調査、職人さんへ工事の依頼などを行い、
徐々にお客様への営業活動も増やしていく予定です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
失敗しても優しくフォローしてくれます。
当社は新卒に対する研修がとても手厚いです。
教育担当の先輩がついて、
1~10まで丁寧に教えてくれます。
失敗することもまだたくさんあるので、
怒られるかと思っていましたがそんな事は全然なく
むしろ「失敗してもいいから、とりあずやってみな!」という感じで
チャンスをくれるので、モチベーションを上げて頑張れます。
先輩は年齢や家族構成などお客様に合わせて提案を変えています。
そういった人に合わせて柔軟に対応できるスキルも見習いたいと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「人」に惹かれて当社に決めました。
大学ではスポーツ科学部を専攻していたので、
将来は理学療法士などを目指す人が多いのですが、
私は営業がしてみたいという思いがあったので、
業界を絞らずに不動産、飲食メーカー、IT業界など
様々な会社の説明会へ参加しました。
就活をする際に1つだけ決めていたのは、
会社で働いている人の"人柄"や"雰囲気"が自分に合うのかを
軸にして選びました。
当社に決めたのは面接での雰囲気が良かったのと、
一番リラックスして自分らしくいられたので、
ここなら自分が求めている働き方ができると感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア 福岡大学卒業後、2024年4月に入社

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活する際は自分が決めた軸をずらさないように、色んな会社を見て決めた方が良いと思います。自分の考えにブレない方が、入社してからのギャップも少なく、長く続けられると思います。

パワーハウス株式会社の先輩社員

お問い合わせに対する反響営業です。

リフォームアドバイザー
T.G.さん

掲載開始:2025/01/27

パワーハウス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

パワーハウス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)