社会福祉法人コロロ学舎加古川コロロガクシャカコガワ

社会福祉法人コロロ学舎加古川

自閉症・発達障害を持つ子供や成人への療育
業種 福祉・介護
その他サービス
本社 兵庫
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

森 あゆ美(28歳)
【出身】北九州市立大学  文学部人間関係学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 自閉症児者の社会で生きる力を育む仕事!
様々な問題行動を抱える自閉症児者へ、コロロメソッドによる療育を通して社会で生きる力を育むことが私の仕事です。コロロを利用される方々の生活が、少しでも豊かなものになるよう毎日コツコツと療育しています。その療育の成果として、五乃神学園ではディズニーランドや沖縄旅行など様々な場所へ出かけてきましたが、心から楽しんでいる皆さんを見ると、日々支援に励んできて良かった!と実感します。
また、最近では採用活動も一部担当しています。少しでも多くの学生さんにコロロのことを知ってもらえるように、奮闘しています。説明会などでお会いできる機会がありましたら、是非お気軽に声をかけてくださいね!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者さんの成長を目に見えて実感できる!!
五乃神学園の放課後等デイサービスに所属していた時のエピソードです。当時小学1年生の方で、利用開始当初は歩き出すと大泣きしてしまい、いつもお母様が抱っこで園まで連れてくるようなお子さんがいらっしゃいました。コロロの活動に参加する中で徐々に歩くことができるようになり、ある日、お母様と手をつないで歩いて登園する姿を見たときは、成長したなぁと感じ本当に嬉しかったです。また、その子のお母さまからは、家庭の中でも子どもとの関係がよくなり家庭での生活が充実してきた、とのお話を頂きました。自分たちの取り組んできた支援の結果で、利用者さんはもちろん、そのご家族まで幸せにできるんだなと感じたことを強く覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き コロロメソッドに惹かれました!
学生時代アルバイトで自閉症の方と接しており、障害者福祉の業界に興味がありました。しかし、髪を自分でむしってしまう、落ち葉を拾って食べてしまうなどの困り事に対してどうアプローチすれば良いか分からず、親御さんから相談を受けてもただ傾聴する事しかできませんでした。そんな中、コロロの説明会へ足を運ぶと、自閉症を科学的に分析し、コロロメソッドという独自の療育理論で支援しているという話を聞きました。目の前で起きている困り事をただ受容するのではなく、時には積極的に介入し、より良い暮らしへと導いていくコロロでの療育こそ自分が求めていた仕事だと思い、入社を決意しました。
九州から上京し4年が経ちますが、あの時の決断は間違ってなかったと胸を張って言えます!
 
これまでのキャリア 大学卒業後、社会福祉法人コロロ学舎に入職。五乃神学園で、通所支援部放課後等デイサービス「羽音」に配属される。2020年には、社会福祉法人コロロ学舎加古川に勤務予定です。また、採用業務も行っています。

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新卒採用での就職活動は人生で一度きりです。色々な業界・会社の話を聞き、これだ!と思える仕事が見つかるまでトコトン就活をしてみて下さい!(そして見つかった会社がコロロであれば何よりです!)

社会福祉法人コロロ学舎加古川の先輩社員

社会適応力を身につけ、自閉症児・者がより良い生活を送る為の身体作り

柳田 翔琴
大阪体育大学 健康福祉学部健康福祉学科

今日も明日も明後日も…穏やかな暮らしをつくること

武内 幸彦
大阪大学 文学部人文学科

利用者さんの人生がより豊かなものとなるように生活支援をしていく仕事

片寄 友也
大阪IT会計専門学校 経理・情報研究学科

自閉症者が社会の中で生きていけるようサポートする仕事

松本夏季
立命館大学 総合心理学部総合心理学科
[指向タイプ]活動的なイノベーター

利用者の第二の親となる

支援課2係
森永 聡
四国学院大学 社会福祉学部 社会福祉学科

利用者さんに豊かな暮らしを提供したい

支援課1係
河内 桜子
神戸学院大学 現代社会学部・社会防災学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる