株式会社ティー・エス・シー
ティーエスシー
2026

株式会社ティー・エス・シー

ソフトウェア開発・システム開発
業種
ソフトウェア
情報処理/電力・電気/公社・官庁/医療関連・医療機関
本社
宮城
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

【オープンカンパニー】開催決定!

7月以降開催予定!
※詳細決まり次第、「インターンシップ&キャリア」画面に掲載いたします。

★プログラマー・システムエンジニアに興味がある★
★業界研究・会社見学したい★
★オンライン開催も予定あり★
★最大2時間の内容で効率的に参加できる★

一つでも興味があれば、お気軽に(株)ティー・エス・シーのオープンカンパニーへご参加ください♪

当社の魅力はここ!!

社風・風土

ワークライフバランスの充実でモチベーションアップ!

TSCでは、「ムダな残業はしない」、「有給休暇をしっかり取得する」を社員皆で心がけて、ワークライフバランスの充実を図っています。その結果、毎月の残業時間は年々減少し、年間の有給平均取得日数は13日になります。また、資格取得に熱心な社員が多く、毎月有志による勉強会が開催され、おススメの勉強方法や現場で役立つ技術などの共有を行い、社員の技術力アップに一役かっています。さらに、先輩社員からフィードバックがもらえる新人発表会が毎年行われ、技術力アップはもちろん、仕事に対するモチベーションアップにもつながる環境がしっかりと整っています。

魅力的な人材

文系・未経験でも「本気」で学ぶ姿勢があれば大丈夫!

TSCでは、「本気」でプログラマー・システムエンジニアになりたい方を大募集しています!もちろん本気であれば、文理不問、未経験の方でも問題ありません!ただし、入社後の研修を受ければ大丈夫だろう…という受け身の姿勢ではなく、自らコツコツ勉強している方や学校で専門的な技術を学んでこなかったけれど、独学で勉強をしている方を歓迎いたします!TSCではそんな「本気度」が高い社員が活躍しており、入社3年目でプロジェクトの製造リーダーを任されている人もいます!

仕事内容

TSCの技術で社会に世の中に「便利」を提供します!

昨年、創立25周年を迎えたTSCは、ITシステム開発で社会に世の中に「便利」をお届けしています。お客さまに「便利」を提供するため、当社のプログラマー・システムエンジニアは日々努力を惜しみません。経験豊富なベテランから意欲的な新人まで、年次・経験などの垣根を越えて、より良いものを目指して開発に臨んでいます。誠実に実直にお客さまに向き合う姿勢がTSCの最大の特徴であり魅力でもあります!

会社データ

事業内容 ソフトウエア開発
・プラットフォームビジネス事業
・ソリューションビジネス事業

労働者派遣事業許可番号(派04-300236)
設立 1998年7月6日
資本金 1,000万円
従業員数 61名(2024年6月現在)
売上高 5億4,300万円(2024年3月実績)
代表者 代表取締役 高橋 義治
事業所 <本社>
宮城県仙台市

<東京営業所>
東京都台東区
沿革 1998年7月 有限会社ティー・エス・シー 設立
         資本金300万円

2004年4月 株式会社に組織変更、株式会社ティー・エス・シー 設立
         資本金 1,000万

2005年1月 仙台市青葉区本町に事務所を移転

2008年1月 業務拡張のため、本社事務所を同ビル11Fに移転
2013年8月 東京営業所開

2013年11月 ISMS認証取得

2016年5月 労働者派遣事業許可番号(派04-300236)
【WEB開催】 弊社ではオープンカンパニーをオンラインでも開催いたします。
遠方にお住まいの方などお気軽にオンラインでご参加ください。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)