株式会社奈雅井
ナガイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
海運
倉庫/陸運(貨物)
本社
佐賀
残り採用予定数
1名(更新日:2025/10/20)

先輩社員にインタビュー

CYオペレーション部
Sさん
【出身】アイオワウェスタンコミュニティ大学  経営学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 船会社や船長の代理として船舶の入出港手続きをしています!
私は、1週間に一度のペースで伊万里港に入港してくる定期コンテナ船を担当しています。
船会社や船長とのやりとり、各関係官庁への行政手続きを行い、船舶の入出港に関する業務をしています。
船は天候に左右されやすいため、スケジュールが急に変わることもありますが、それに合わせて作業員さんと連絡を取ったりし、スムーズに作業が終了できるよう対応することを心がけています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
海外とのつながりを実感できる!
メールをはじめ、海外の船員さんとのやりとりで、英語を使用することがあります。
船の近くに行った際に、船員さんから声をかけていただいたときは嬉しかったです!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域の発展に貢献できる!
伊万里港の貿易に関する事務作業から荷役まで、ほぼ弊社が行っており、伊万里港のコンテナ取扱量は九州上位です。そんな会社が佐賀県に根付いていることが魅力に感じ、私も地域に貢献する一員になりたいなと思いました。
 
これまでのキャリア 入社→CYオペレーション部(1年目)

この仕事のポイント

職種系統 物流・在庫管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 国際事情に関する知識・人脈が広がる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動期間中は、周りと比較して不安になりがちですが、落ち着いてありのままの自分で取り組んでほしいです。
たくさんの情報が溢れる中で迷うことも多々あると思いますが、自分なりの「譲れないモノ」を決めて就職活動に臨むといいかもしれません。
あとは実際に足を運んでみて自分の五感でその会社を体感してみてください。そして、自分が思ったこと、感じたことを素直に面接でぶつけましょう!

株式会社奈雅井の先輩社員

外航船が伊万里港に入出港する際に必要な手続きを行う船舶代理店業務

船舶部 船舶代理店課
Oさん

港湾荷役業務ときどき倉庫も。

Mさん

国内における輸出入業務サービスの提供

営業部 コンテナ営業課
Mさん

通関(主に輸出入の申告手続きや税関とのやり取りなど)

営業部 通関課
Yさん

掲載開始:2025/01/27

株式会社奈雅井に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社奈雅井に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)