株式会社ホンダカーズ神奈川北
ホンダカーズカナガワキタ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/自動車/損害保険/その他サービス
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

伏見 雄里亜(26歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 想像を超えたお客さまとのふれあい
入社前は整備士ってお客さまにそこまで対応しないと思っていたんですよ。ご用命に対して黙々と作業をこなすというイメージで。ですが実際に仕事をしてみると、直接整備士と話がしたいというお客さまはたくさんいらっしゃるし、それこそクルマ以外のことも話す機会がとても多くて驚きました。こうしてお客さまに寄り添うことが、説明会で聞いた「ライフスタイルパートナー」の考え方なのだと実感しています。今は工場長として働いていますが、視座が高くなったことで余計にそれを実感するようになりました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
工場長として、新たなる挑戦
うれしかったというかやりがいの話ですが、、、工場長として働き始めて約3ヶ月、マネジメントの難しさとおもしろさを日々実感しています。工場長になったきっかけは、会社から「やってくれませんか」と声をかけられたことでした(笑)。最初は戸惑いもありましたが、今ではこの役割にやりがいを感じています。最近特に意識しているのは、「ただ仲良く楽しく」というだけでなく、良いものは良い、ダメなものはダメと明確に伝えることの大切さです。そうすることで、自然とメンバーがついてきてくれると信じています。今はお客さまの満足を追求しながら、メンバーが気持ちよく働ける環境を作るため、的確な指示を出せる工場長を目指しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ライフスタイルパートナーに共感
整備士を目指したきっかけは体を動かすのが好きだったからなのですが、親がホンダ好きだったという影響もありますね。就職活動時、様々な選択肢がある中でカナキタを選んだ理由は、ミッションである「ライフスタイルパートナー」という言葉に共感したからです。なんかすごい壮大な目標掲げているおもしろい会社だなと思って。ホンダのディーラーなのに、カーライフだけではない提案をしていることが珍しいなと思ったのと、それが自分の考えに合っていると感じました。ほかの企業と迷うことはありませんでした。
 
これまでのキャリア 新百合ヶ丘店 サービス →麻生店 サービス主任→美しが丘店 工場長

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 将来独立を目指せる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

専門学校は早い段階で就職活動になると思いますので、なるべく多くの会社を見学できるように早め早めに動き始めたほうがいいと思います!

株式会社ホンダカーズ神奈川北の先輩社員

『お客様のライフスタイルパートナーになり、お役に立たせていただくこと』

営業
伊藤 航汰

『お客様の事をとことん考えて』 点検と修理

サービス
鷲田 直哉

「お客様とスタッフにこのお店でよかったと思ってもらえるお店作り」

店長
原 優輔

お客様に「ホンダに行ってよかった」と思っていただける店舗づくり

店長
小川 圭佑

お客様に感動を与え続けられる店舗づくり

麻生店 店長(入社14年目)
有山 祥太

営業、サービスがそれぞれより良い仕事ができる為のサポート

アシスタント(入社9年目)
上野 愛梨(只今、産休中です!)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ホンダカーズ神奈川北に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ホンダカーズ神奈川北に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)