株式会社ホンダカーズ神奈川北
ホンダカーズカナガワキタ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/自動車/損害保険/その他サービス
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

綱島店 アシスタント
飯嶋 佑子(26歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 土日は運動会!? ギャップだらけのアシスタント業務
アシスタント職って入社前のイメージだとお客様にお茶を出したり、パソコンでカタカタ事務作業したりで、あまりバタバタと動いているイメージはなかったんです。基本的には事務作業だろうと思って入社しましたが、いい意味でギャップだらけで嬉しいというか楽しいというか。バタバタどころか走り回ってる感じで、土日はまるで運動会のよう。事務作業だけでなく、新車登録、伝票処理、車検のフォローなど、やることがとにかく多くて、「これってクルマは売ってないけどやっていることってほぼ営業なのでは?」と思いますね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事も遊びも
休日は土日休みじゃないのでフリーターの友人と昼から飲むみたいな感じでした(笑)。ですが、職場に慣れてきたら同僚とも飲んだりして、店舗の雰囲気はとてもいいと思います。メンバーは年齢もバラバラですが、みんなと気兼ねなく話せますし、仕事のことでもちゃんと指摘し合える関係性です。これが風通しの良い職場なんだなと日々感じています。今はまるですごく前からいたかのように働いていますよ。とはいえ、今後は保険のことなどまだまだ勉強不足なので、そういったところをしっかり補強して、もっと営業のカバーアップができるようになりたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き メンバーの人柄と働く環境が最大の魅力
カナキタはどの店舗でも、営業もサービスもアシスタントも、話しやすい人が多いと思います。あと私の主観ですが、変わった人が多いかな(笑)。なので、そんな仲間たちと接しているのがとても楽しいです。福利厚生の一つとして、無料で食べられるお米や安価に購入できる弁当・冷凍食品があるので、一人暮らしにとっては節約にもなるし、ヒトの魅力以外にも長く働ける要素もたくさんある会社だと思ってます。
 
これまでのキャリア 2024年4月 中途入社 綱島店 アシスタント

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社概要も仕事内容も働く環境も、みんなのポテンシャルを引き出す大事な判断基準だと思います!納得いくまであきらめないで!

株式会社ホンダカーズ神奈川北の先輩社員

『お客様のライフスタイルパートナーになり、お役に立たせていただくこと』

営業
伊藤 航汰

『お客様の事をとことん考えて』 点検と修理

サービス
鷲田 直哉

「お客様とスタッフにこのお店でよかったと思ってもらえるお店作り」

店長
原 優輔

お客様に「ホンダに行ってよかった」と思っていただける店舗づくり

店長
小川 圭佑

お客様に感動を与え続けられる店舗づくり

麻生店 店長(入社14年目)
有山 祥太

営業、サービスがそれぞれより良い仕事ができる為のサポート

アシスタント(入社9年目)
上野 愛梨(只今、産休中です!)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ホンダカーズ神奈川北に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ホンダカーズ神奈川北に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)