株式会社ファーストスクウェアファーストスクウェア

株式会社ファーストスクウェア

IT/ソフトウェア/オープン系/アプリケーション開発/研究開発
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/通信/その他サービス
本社 東京

先輩社員にインタビュー

システム開発部
R・T(23歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 入社1か月目。現在、技術研修受講中(2022年6月末まで)
SE/プログラマーを目指して日々勉強中です!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分で組んだプログラムが正しく動いた時です
技術研修では実際にプログラムを組んでみる機会もあり、正常に動いた時の喜びを感じることができました。これから先、何度もこうした経験ができると思うと、やりがいのある仕事なんだと実感できます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社長の人柄が一番!
私がこの会社を知ったきっかけは、就活アプリで見かけた会社紹介の文章に他社と違う面白さを感じたことでした。その後、この会社について調べたり説明会に参加したりする中で社長の人柄や会社で大事にしていることに惹かれ、この会社を選びました。また、説明会から面接まで社長と話せる機会が多く、会社についてより知ることができたことも理由の一つです。
 
これまでのキャリア 2022年4月入社→技術研修受講中(2022年6月末まで)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は、周りの友人たちの就活状況に焦って悩むことがありましたが、落ち着いて就活を続けたことで自分に合う会社に就職することができました。もし焦って就活をしていたら、自分と会わない会社に入ってしまい働くことが苦痛になっていたと思います。働くモチベーションを保つためにも自分に合った企業選びをお勧めします。

株式会社ファーストスクウェアの先輩社員

SE/プログラマーとしての第一歩を踏み出しました!

システム開発部
R・K
工学院大学 先進工学部生命化学科

入社後3カ月間の技術研修を受講中です

Y・A
東京理科大学 理学部 応用数学科

会計システムの開発・運用保守

システム開発部
T・M
千葉商科大学 商経学部 商学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる