業種 |
不動産
建設 |
---|---|
本社 |
福島
|
福島県本宮市と郡山市に拠点を構え、不動産の売買、賃貸物件の仲介・管理、レンタル収納、住宅の新築やリフォームなど、住まいに関する事業を展開する会社です。創業から90年の歴史を持つ丸木屋グループの一員として、地域密着の事業運営を行ってきました。長年にわたって培ったノウハウをもとに、不動産に関わるお困りごとをトータルでサポート。これからも時代の変化に対応しながら、お客様の多様なニーズにお応えしていきます。
不動産売買事業や賃貸事業、不動産管理事業、ストレージ事業、建築事業など、住まいを軸に多彩な事業を手掛ける当社。「空き家になった実家を売りたい」「アパートの空室が埋まらない」「土地を探して家を建てたい」「遊休地の活用を考えたい」─地域のお客様のこうした不動産に関するご要望やお悩みごとに、幅広く対応できるのが当社の強みです。また、不動産売買事業ではお客様の土地や建物の売買の仲介を行うほか、自社開発によるの分譲地「クロスタウン」シリーズの販売も手掛けています。賃貸事業ではアパマンショップの加盟店として、3店舗を運営。福島県内の賃貸物件の仲介で、トップクラスのシェアを獲得しています。
アパマンショップのルームアドバイザー(不動産賃貸営業)は、アパート・マンションなどを「貸したい」お客様と「借りたい」お客様をつなぐ役割。賃貸物件を「借りたい」お客様への営業活動が主な仕事です。来店されたお客様に、賃貸物件を探す理由や希望条件をヒアリングし、いかにニーズにあった物件を提案し、お客様に喜んでいただくかが腕の見せどころ。内見で物件を案内する際には室内を見ていただくほか、入居後の生活をイメージできるように、周辺の商業施設や交通手段などを説明します。お客様が賃貸借契約を希望する場合は、申込書に記入していただき、入居審査を経て、契約書類の作成などを行い、物件の引き渡しまでサポートします。
新築住宅・リフォームの設計積算と施工管理(現場監督)は、お客様の夢をカタチにして、感動していただくことがミッションです。お客様から住宅の新築やリフォームの相談を受けてから、設計や積算を経てプランを確定し、工事に着工。工事の完了後に引き渡しを行うまで、営業担当を含め連携して業務に当たります。一緒に家を作り上げていくメンバーとして、地鎮祭や上棟式などにも参加します。新築住宅・リフォームの設計積算は、現地調査や図面の作成、積算などを担当。施工管理(現場監督)は、工事の進捗管理や品質管理、安全管理を担います。何十年もカタチに残る家づくりに関われるというやりがいのある仕事です。
事業内容 | ■宅地建物取引業(不動産売買・賃貸仲介、管理)
■建設業(住宅・オフィス・店舗の建築、リフォーム) |
---|---|
設立 | 1976年12月(創業:1965年3月) |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 50名(2024年6月現在) |
売上高 | 13億2800万円(2023年度実績)
|
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 宗稔 |
事業所 | <本社・郡山オフィス・各部・各課>
本宮本社・建築課・ストレージ事業部/福島県本宮市本宮字南ノ内65-1 MARUCO ware. 1F 郡山オフィス/福島県郡山市虎丸町5-10 セールスリレーション課・郡山売買課/福島県郡山市備前舘2丁目100 1F 不動産管理課・本宮売買課/福島県本宮市本宮字九縄27-3 NTT本宮ビル 1F 建築課・感動ハウス展示場/福島県郡山市富久山町久保田字上野158-9 <アパマンショップ> アパマンショップ郡山富田店/福島県郡山市備前舘2丁目100 1F アパマンショップ郡山駅前店/福島県郡山市駅前1丁目5-8おおとビル 1F アパマンショップ本宮駅前店/福島県本宮市本宮字九縄27-3 NTT本宮ビル 1F |
関連会社 | 株式会社丸木屋商店
株式会社郡中本店 有限会社日成リフォーム 株式会社郡中ビルディング 株式会社福陽フジガス販売 株式会社three tree create 株式会社oneself LIFE TIME株式会社 東北環境センター有限会社 株式会社suino 株式会社みのりメンテナンス 株式会社E.sumai 株式会社Kajimen 有限会社ラビーダ 株式会社UZU設計 株式会社S.Lab |
許認可(登録)番号 | ■宅地建物取引業者免許:福島県知事 (4)第2774号
■建設業許可 特定建設業許可 福島県知事 (特-2)第10397号 一般建設業許可 福島県知事 (般-2)第10397号 ■二級建築士事務所登録:福島県知事 第21(403)3381号 ■産業廃棄物収集運搬業許可:第0701070261号 |
資格取得者数 | 二級建築士 4名
一級建築施工管理技士 2名 一級土木施工管理技士 1名 宅地建物取引士 17名 賃貸不動産経営管理士 8名 (2024年12月現在) |
沿革 | 1935年:福島県和木澤村(現・本宮市)にて、丸木屋商店の屋号で雑貨等の販売業を創業
1955年:専売制の塩・たばこ、薪燃料販売を開始 1965年:福島県白沢村(現・本宮市)にて、丸木屋工務店の屋号で建築業を創業 1976年:株式会社丸木屋工務店を設立 1981年:福島県本宮町(現・本宮市)にて、不動産業を営む有限会社丸木産業を創業 1996年:有限会社丸木産業の本宮駅前店を福島県本宮町(現・本宮市)に開設 2004年:有限会社丸木産業の郡山富田店を福島県郡山市に開設、ASN(現・Apaman Network)へ加盟 2006年:福島県郡山市にて、不動産賃貸仲介業を営む郡中丸木リーシング株式会社を創業 2010年:感動ハウスVC加盟。 2011年:株式会社丸木屋商店を設立 2012年:株式会社丸木屋商店が丸木屋グループHC化 2014年:株式会社丸木屋工務店・有限会社丸木産業・郡中丸木リーシング株式会社を合併、郡中丸木株式会社へ商号変更 2019年:事業拡大に伴い、本社を福島県本宮市内で移転 2020年:住まいのショールームを本宮市に開設 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。