ドコドア株式会社ドコドア

ドコドア株式会社

WEBサイト・ホームページ制作/SEO対策/WEB広告/アプリ制作
業種 インターネット関連
コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社 新潟
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

Web事業務・PM
中途入社・Wさん
【出身】新潟大学  教育学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 Webの企画営業兼ディレクター
お問い合わせ頂いた新規のお客様もしくは既存の顧客の課題に対して、Webサイトを始めとした最適なWebプロモーションを提案し、制作ディレクションまで行っています。
まず、新規でお問合せいただいたお客様に対しては、ご連絡をして、打合せ日時を調整し、ヒアリング・提案を行います。
受注後は、社内のデザイナーさんやコーダーさんと連携して、スムーズに案件を進め、制作物のクオリティを上げていけるようディレクション業務を進めていきます。
既存のお客さまに向けては、サイト公開後の反響などをヒアリングし、リニューアルや改修のご提案をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「一番理想のサイトを作ってもらえると思った」というお客さまからの一言
営業としては、直接お客さまからお喜びの声や感謝の声をいただけることが嬉しくて、やり甲斐に繋がると感じることが多いです。
その中でも、新規でご提案したお客さまから、発注のご連絡をいただいた際に、「ドコドアさんがうちにとって一番理想のサイトを作ってもらえると思った」と言っていただけたことがうれしかったです。
Web業界の営業の難しさとしては、2つあると思います。
1つ目は、他社とのコンペが主流であること。
2つ目は、無形商材で、目に見えないもの、まだできていないものを売ること。そういった難しさの中でも、私の提案を通して「理想が叶えられる」と信頼していただけたことがうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 常に変化して成長している会社!しかも地元の新潟で働ける!
入社前の面接の際に、会社の成長はもちろん、社員が働きやすくなるように常に変化していくことに前向きな会社の雰囲気が自分にも合っていそうだなと感じて、入社を決めました。
働き始めた今も、会社の柔軟な雰囲気や、ある程度、仕事の裁量がある環境が良いと思います。
 
これまでのキャリア 新卒で旅行会社に就職。店舗営業(BtoC)旅行コンサルタントとして約3年働く。
広告会社に転職。美容サロン検索広告サイトの企画営業として約3年働く。

この仕事のポイント

職種系統 Webプロデューサー・ディレクター
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新卒では全く違う旅行業界にいました。
学生のときに海外が好きで、旅行が好きで、その気持ちだけで旅行会社に入って、結局は転職しましたが、そのとき自分の「やりたいこと」「好きなこと」だけにフォーカスしてよかったなと思っています。
新卒の就職活動で後悔しない選択をしたからこそ、その後のキャリアも前向きに考えることができたように思います。
全く違う業界でも、仕事において経験したことは、何らかの形で絶対にその後のキャリアに繋がってきます。

ドコドア株式会社の先輩社員

公開後の「Webサイトをさらに良くする」ご提案をしています

Web事業部/マーケター
新卒入社・Iさん
新潟大学 教育学部

フルスクラッチアプリ開発における制作に関わる業務全般

アプリ開発事業部/アプリディレクター
新卒入社・Kさん
新潟大学 教育学部

営業・制作メンバーの業務を支えるバックオフィス

経営企画室/事務職
新卒入社・Sさん
新潟大学 人文学部

Webサイトの新規構築・更新・保守などを担当しています

Web事業部/コーダー
新卒入社・Sさん
新潟大学 人文学部

直接お客様と関わりながら、お困りごとを解決する仕事

Web事業部/PM(企画営業)
新卒入社・Yさん
新潟大学 教育学部

Webサイトの制作進行におけるサポート

Web事業部/PMO(営業サポート)
新卒入社・Nさん
新潟大学 創生学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる