株式会社大林製作所
オオバヤシセイサクジョ
2026

株式会社大林製作所

医療用X線撮影台・レントゲン撮影台メーカー
業種
医療機器
精密機器/商社(医療機器)/商社(機械)
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

X線・レントゲンの世界へようこそ!大林製作所がよくわかる体験型プログラム

大林製作所の事業内容やミッション、ビジョン、そして働く社員たち。これらとX線・レントゲンの世界がよくわかるプログラムです。各職種の仕事体験もあり、医療業界や医療機器業界を目指す方にオススメです!

現役大学生登壇!医療メーカーの製造体験プログラム! 【実施プログラム】

大林製作所では、この度「聞く」だけじゃなく「見て」「体験できる」1day仕事体験プログラムを企画いたしました!

さらに、25卒として就職活動を経験した現役大学生が皆様の理解度に合わせて進行させていただくので、就職活動のリアルな悩み相談もしていただけます。

そのため、
・文系でも大丈夫?
・就活を始めてみたけど不安が多すぎる。
・医療業界に興味があるけど、なかなかエントリーできない。
方のご参加お待ちしております!!

もちろん「機械工学」や「電気電子工学」を学んでいる学生の方も大歓迎です!

まずはこれを機に、業界、事業、仕事について体験を通して知っていただき
みなさまが社会で働くイメージを持てるような場にできればと思います。

【内容】
・業界説明
・会社説明
・先輩社員同行
・先輩社員&25卒学生座談会

【日時】
予約画面からご予約ください。
体験できる職種 生産・製造技術・機械・電子機器設計職
実施場所詳細 本社:東京都文京区湯島1-7-10
募集人数 若干名
資格・対象 2026年3月に4年制大学・大学院卒業見込みの学生のみ。
報酬・交通費 なし
エントリー方法 リクナビよりエントリーしてください。
エントリー後のフロー エントリーして頂いた方に日程のご連絡をいたします。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

現役大学生登壇!医療メーカーの製造体験プログラム!

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [東京] 12月随時、1月随時、2月随時
エントリー締切:2/26

連絡先

株式会社大林製作所
〒332-0002
埼玉県川口市弥平2-15-15
営業部:逸見
TEL:048-222-3800
Email:henmi@obayashi-mfg.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)