株式会社ワークノアート
ワークノアート

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ワークノアート

システム開発/技術者派遣/IT/ソフトウェア
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/安全・セキュリティ産業
本社
静岡
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/04)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【ワークノアート】選考の内容は?

株式会社ワークノアート 採用担当です。

この度は、ワークノアートの人事ブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は就活生の皆さんからよくご質問いただく、選考内容についてお話いたします。

ワークノアートに興味があるけど、選考が不安...と思っているそこのあなた!
ぜひ本記事で、少しでも不安や疑問が解消されれば幸いです。


こちら採用フローになります↓↓


1.会社説明会へ参加しよう!
まずは選考の前に、会社説明(業務内容や社風など)をお聞きいただきます。

個別開催なので、不明点などのご質問にもしっかりお時間をとることができますよ!

2.いざ適性検査を実施!
適正検査はITの知識は不要で、2つの検査を実施します!

 (1)知的能力検査 ・・・ 文章読解や数学問題など、教養に関する検査です。
 (2)適職適性検査 ・・・ 職種の適性度合いを測る検査です。

3.一次面接へ!上級プログラマが対応します!
一次面接は、先輩社員が応対させていただきます。

面接官がチェックしているポイントをコッソリお伝えすると、、、
  1.  進んで人とコミュニケーションをとれるか?
  2.  自発的に行動することができるか?
  3.  学ぶことが好きか?
能動的で、プログラミングを学んでいくことに意欲的な印象が大切!ということですね^^

4.最終面接です!
最後は、代表・部門長との面接になります。
緊張してしまうかもしれませんが、自信を持って、ありのままでお話いただければと思います!


以上がワークノアートの選考内容となります。
少しイメージがわきましたでしょうか?


私も就活生時代、適性検査や面接などで、緊張した記憶があります...

それでも、興味のある企業にはぜひ足を運んで、会社説明・選考を受けてみることをおすすめします!

Webや書面ではわからない社風・人柄を感じることができ、ご自身の経験として蓄積されることと思います。


さいごに、当社にご興味を持った方、ぜひエントリーや会社説明会にご参加くださいね!

お会いできることを楽しみにしております。
それではまた!

25/03/07 10:00

面接・選考
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

仕事内容(2) New

社風・職場環境(2)

面接・選考(1)

就活アドバイス(5)

その他全般(1)

最新の記事

25/09/03 14:00
【先輩社員】\ 11年目ベテラン社員へインタビュー /

25/08/04 14:00
【先輩社員】\ 2025年入社 先輩社員へインタビュー(5) /

25/07/28 14:00
【先輩社員】\ 2025年入社 先輩社員へインタビュー(4) /

25/07/22 14:00
【先輩社員】\ 2025年入社 先輩社員へインタビュー(3) /

25/07/16 14:00
【先輩社員】\ 2025年入社 先輩社員へインタビュー(2) /

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社ワークノアートに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ワークノアートに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)