株式会社ワークノアート
ワークノアート

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ワークノアート

システム開発/技術者派遣/IT/ソフトウェア
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/安全・セキュリティ産業
本社
静岡

私たちはこんな事業をしています

ソフトウェア開発企業のワークノアートです。
今年で18年目を迎えました。プログラマにご興味がございましたら、ぜひお越しください。

#年間休日125日
#未経験の新卒社員が約8割
#新静岡駅から徒歩7分
#BBQなどのイベントあり

<業務内容>
●Web系ソフトウェア、モバイルアプリ、業務系ソフトウェア、自社製品等の開発を行っています

<募集職種>
●プログラマ(●入社後 計6か月間の研修、OJTあり)

当社の魅力はここ!!

施設・職場環境

6か月間の研修制度!(プログラミング未経験OK)

弊社の魅力は、充実した6か月間の研修&OJT制度です! プログラミング未経験の方も入社が可能です◎ 実際に新卒入社した社員の約8割が未経験者です。入社後は現役のシステムエンジニア・プログラマが講師役としてつき、社内にてプログラミング研修を行います。 研修後は、OJTを行い、通常業務に移ります。 業務も必ず、先輩社員と一緒に行いますので、すぐに聞ける環境を整えています。 またIT企業ではめずらしく、社内ではカフェのようなBGMが流れています。 小さい会社だからこそ、細かい所まで気を配れるのも、弊社の魅力の一つです。 現在、選考を実施しておりますので、ぜひお越しください。

事業・商品の特徴

事業内容は『オーダーメイドシステム』『自社製品』『技術提供』

お客様が要望するシステムを開発します。時には先輩社員と一緒にお客様先に出向いて、作りたいシステムイメージのヒアリングを行います。様々な業種のお客様と関わることが出来ます。その他にもホームページ制作や、自社製品の開発を行います。自社製品とは、社員が一から考え、企画、納品までを一貫して行っているシステムのことを指します。今後も社内でアイディアを出し合い、自社製品を増やしていきます。同業のお客様間にて技術提供を行っています。お客様先に出向いて業務を行うこともありますが、必ず希望を伺っています。都心のお客様の場合は、リモートにて社内で業務を行っています。様々な業務内容があるのも当社の魅力の一つです。

社風・風土

<年間休日125日・月平均残業6時間>ワークライフバランス重視◎

弊社の年間休日は125日です。土日祝以外に、夏季休暇やGW、年末年始休暇等の連休があります。それぞれ7~9日間とれるように、社内で調整しています。また月平均残業は約6時間と、少なめです。ほぼ定時で上がり、趣味や家族との時間を大切にしています。IT系の検定や資格の初回受験料を負担しており、学ぶ意欲がある方を支援しています! その他にも、社員の働きやすさを考え、今年の4月からフレックス制度を導入しました!その他に有志でイベントを企画し、最近では春と秋にBBQを実施しています。上司、先輩、後輩とも話しやすい職場です!お人柄を大切にしておりますので、まずは会社説明会や選考会にて雰囲気を感じて頂けますと幸いです。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

プログラミング経験の有無、文理は問いません。

<入社後6か月間の業務>
●新人研修3か月、OJT3か月実施

<その後の業務>
●先輩社員のもと、実際のプロジェクトに加わります。
 その際にも、隣や前の席に先輩社員・同期がおります。

<特徴>
●社内にBGMが流れており、質問しやすい環境づくりに注力しています。
●社員1人1人の成長を考えた業務計画を作っています。
 一緒に成長していきましょう!

会社データ

事業内容 私たちは高い技術スキルと柔軟な発想、コミュニケーション能力を活かして、
事業を展開しているプロフェッショナル集団です。あなたのスキルアップも応援しています!
プログラミング力を身につけてみませんか?

◆オリジナルシステムのプログラム開発事業
 お客様が要望するシステムを開発します。
 時にはお客様先に出向いてオーダーメイドシステムのヒアリングを行います。
 様々な業種のお客様と関わることが出来ます。
 
◆自社オリジナル製品の開発と販売
 自社製品の企画から設計・開発を行います。
 自社製品は、お弁当注文システム、予約管理システム等があります。
 一から弊社社員が考え、企画、納品までを一貫して行っています。
 今後も社内でアイディアを出し合い、自社製品を増やしていきます。

◆技術提供及び技術協力(支援)事業
 同業のお客様間へ技術提供を行います。お客様先に出向いて業務を行うこともあります。
 都心のお客様の場合、リモートにて社内で業務を行っています。

様々な業務内容があるのも弊社の魅力の一つです。
設立 2007年7月
資本金 1000万
従業員数 25名(内 男性21名、女性4名) 2025年4月
売上高 1億5千万円 2023年6月
代表者 取締役社長:岩山友樹
事業所 〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-16 4F
会社HP https://worknoart.com/
賛否両論(社内の雰囲気) https://worknoart.com/article/

連絡先

〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-16 4F
TEL:054-270-4114
掲載開始:2025/01/27

株式会社ワークノアートに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)