株式会社TFDコーポレーションテイエフデイコーポレーション

株式会社TFDコーポレーション

不動産、デベロッパー、コンサルティング、マーケティング
業種 不動産
住宅/証券/コンサルタント・専門コンサルタント/広告
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業部
Y.M 2022年入社
【出身】拓殖大  政治経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 厳しいからこそ、契約できた瞬間の気持ちよさは何にも変えられない。
投資用マンションの営業として、電話営業で興味を持たれた方にさまざまな商品と比較しながら、自社商品の優位性をおすすめし、人生設計のプランニングを行っています。昨今は老後に余裕を持ちたい方が多く、安心して買っていただけるような提案を心がけています。営業は契約できない時期は本当に悩みますが、契約が決まった瞬間はそんなことも全部吹っ飛ぶような気持ちよさがあります。この快感が営業職の醍醐味だと思います。2年目は立て続けに契約することができ、昇進も内定しました。3年目はもっと多くの契約をして、もう一段階ステップアップするのを目標にしています。スポーツもしていたので、結果を求められ続ける環境は私にとっては当たり前。この先も高みを目指して仕事に集中したいと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
録音を何度も聞き直すことで会話力がアップし、結果が出やすくなった。
電話営業の仕事が簡単ではないことは、最初から理解していました。それを乗り越えるところに喜びがあります。慣れない頃はアポが取れない時期もあり、どうしたら自分の話を聞いてもらえるのか、必死で考え、努力する日々が続きました。どこにダメだった原因があるのか、毎日のように自分の電話の録音を聞き返し、また先輩が過去に成功したトークのデータもたくさんあるので、それも聞いて勉強しました。先輩は自分とどう違うのか、何度も聞きましたが、こうした努力が実ったのか、結果も出るようになってきました。電話は声だけで判断されるので、元気の良さや抑揚、もちろん内容も大事です。今はもっとレベルを高められるように改善中ですが、先輩のようにたくさん契約できる営業を目指して頑張ります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 頑張った結果で報奨旅行に行き、忘れられない楽しい思い出ができました。
頑張った分、自分に還元されるのがモチベーションになっています。販売時に得られる業界最高水準のインセンティブはやはり魅力です。大きな家に住み、車も持ちたいので、そうした目標のために稼げる仕事を求めていました。そして、成果を人より多く出せば、報奨旅行に行けるというのも頑張りの原動力といえます。私は今年の報奨旅行に参加することができ、ニューヨーク・ナイアガラの滝・ラスベガスといったアメリカの横断旅行を楽しみました。野球が好きなので、少し足を伸ばして本場のメジャーリーグを観戦できたことも何よりの思い出です。この先も仕事を頑張ることで、何度もこうした経験をしたいという意欲が高まりました。また、当社は社員旅行先も海外なので、それも楽しみの一つです。
 
これまでのキャリア 営業職(現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がどうなりたいかを明確にして、それを実現できるような会社を見つけることが大事だと思います。私は稼ぎたい気持ちが強く、そのためには厳しい世界で揉まれることはむしろ当たり前だと思っていました。営業志望でしたが、ハードルの高い方が成長できると思い、電話営業で新規開拓をしていく、投資用マンションの販売の世界を選びました。実際、ハードな面もありますが、その分結果が出れば収入も増え、また人間力も高まったと思います。

株式会社TFDコーポレーションの先輩社員

上司にパスを出す立場から、ゴールを決める立場へ

営業部(部長代理)
M.M 2008年入社
東京国際大学 商学部 マーケティング学科卒

契約管理・人事・庶務など、総務部門内での幅広い業務を担当しています。

総務部(総合職/係長)
南場 勇司 2005年入社
東洋大学 経営マーケティング学科

電話や来客応対から社員からの問い合わせ対応などが仕事です。

総務部(一般事務職/副主任)
Y.N 2009年入社
日本大学 法学部

電話営業は難しいけれど、アポが取れた瞬間は伝わったことの喜びがあふれる

営業部(係長)
S.F 2016年入社
成城大学 経済学部

お客さま一人一人に合ったライフプランのご提案。

営業部(主任)
T.H 2015年入社
立命館大学 文学部 人文学科 心理学専攻

不動産投資のメリットを伝えてお客さまの人生を豊かにすることが喜び

営業部
H.N 2018年入社
久留米大学 商学部商学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる